ココアシフォンケーキ

ラコ
ラコ @cook_40028503

メレンゲを潰さないココアシフォン

このレシピの生い立ち
ココアを濃く

ココアシフォンケーキ

メレンゲを潰さないココアシフォン

このレシピの生い立ち
ココアを濃く

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmトール1個分(2個分)
  1. 卵黄生地
  2. 卵黄 5個(10個)
  3. 牛乳 25g(50g)
  4. 白ごま 37.5g(75g)
  5. 薄力粉 75g(150g)
  6. 溶かしたココア
  7. ココア 19g(38g)
  8. お湯 37.5g(75g)
  9. メレンゲ
  10. 卵白 5個(10個)
  11. ひとつまみ
  12. レモン 少々
  13. 上白糖(きび砂糖) 87g(175g)
  14. ---
  15. チャンクチョコレート 40g(80g)
  16. 抹茶の場合
  17. 薄力粉 87gの半量(175g)
  18. 抹茶パウダー 10g(20g)

作り方

  1. 1

    --- 準備 ---

    卵白と卵黄に分け、卵白は冷蔵庫へ。

  2. 2

    --- 準備 ---

    【薄力粉】
    【BP】
    をふるう

  3. 3

    --- 準備 ---

    ココアをお湯37.5g(75g)で溶かす。

  4. 4

    【卵黄生地】
    湯煎しながら。

    卵黄を泡立て器でほぐし、
    【ココア】
    【牛乳】+【油】
    を一度に加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ふるった粉を加え、粉気がなくなるまで混ぜる。

    そこからさらに生地にツヤが出てくるまで20~30回混ぜる。

  6. 6

    【メレンゲ】

    卵白はハンドミキサーの低速で。
    卵白のコシをシャバシャバにし、砂糖【全量】・レモン・塩を加える。

  7. 7

    高速に切り替え、ツヤが出てキメが細かく揃い、ツノが少しお辞儀する程度まで泡立てる。

  8. 8

    さらに低速で、20~30秒泡立てると、キメが揃う。

  9. 9

    【合体】

    メレンゲ半量を生地のボウルに入れ、泡立て器で一気に混ぜる。

  10. 10

    しっかり混ぜたら、これをメレンゲのボウルに入れて混ぜる。

  11. 11

    泡立て器で底からすくうようにメレンゲと卵黄生地を混ぜ合わせる。
    泡立て器で大きくすくい、ワイヤーの間を通すように混ぜる。

  12. 12

    メレンゲのスジが見えなくなってきたら、ゴムベラに持ち替え、生地のキメを整えるように20~30回混ぜる。

  13. 13

    【チャンクチョコレート】

    半量をさっくり混ぜる。

  14. 14

    【型に流し焼く】

    少し高いところから型の1か所に生地を流し入れ、表面を整える。

  15. 15

    少し高いところから型の1か所に生地を流し入る。

  16. 16

    【チャンクチョコレート】

    半量を入れて、竹串でグルグル。

  17. 17

    型の縁まで生地を寄せてならし、焼いてる際中に盛り上がってこぼれ出ないように緑についた生地を丁寧に拭く。

  18. 18

    型の煙突を押さえ、5cmほどの高さから台にトントンと2回軽く打ちつけて生地をならす。

  19. 19

    オーブンを
    【200℃】に予熱。
    【180℃】に下げて35分焼く。

    膨らんで割れた生地の熱面にも焼き色がつくまで焼く。

  20. 20

    型ごと逆さにして冷ます。

    最低でも室温で4時間。
    冷蔵庫でも可。
    一晩置いてから、型から外すのがベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラコ
ラコ @cook_40028503
に公開

似たレシピ