激ウマ★シーフードとトマトのパスタ

はっちろりん
はっちろりん @cook_40214404

シーフードならなんでも美味しくイタリアの味に!!白ワインとバジルがポイント。
このレシピの生い立ち
トマトが痛みかけだったので3つをソースに使用。イタリアに行ったこともないのに母はイタリアの味がするーと大喜び。ポイントはアンチョビと白ワインとバジル!!料理酒でもいいですが、やはりパスタには白ワインが格別。家族や友人に大好評です☆^^

激ウマ★シーフードとトマトのパスタ

シーフードならなんでも美味しくイタリアの味に!!白ワインとバジルがポイント。
このレシピの生い立ち
トマトが痛みかけだったので3つをソースに使用。イタリアに行ったこともないのに母はイタリアの味がするーと大喜び。ポイントはアンチョビと白ワインとバジル!!料理酒でもいいですが、やはりパスタには白ワインが格別。家族や友人に大好評です☆^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. にんにく 1個
  3. 鷹の爪 1本
  4. イカ 1匹
  5. 白ワイン 大さじ2~3
  6. 塩コショウ 適量
  7. 生トマトまたはホールトマト 生なら3~4個・缶なら1缶
  8. なす 1/2~1本
  9. お好きなキノコ類(写真の際はシイタケとしめじ) しいたけ2つとしめじ半株
  10. コンソメ(無くても十分美味しいのでお好みで) 1個
  11. バジル 2~3枚
  12. パスタ 人数分お好みで300~400グラム
  13. 塩(パスタをゆでるため) 小さじ1と1/2
  14. アンチョビ チューブなら小さじ1程度、2切れ程

作り方

  1. 1

    材料を好みの大きさに切り、火をつけずにフライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切り、鷹の爪を入れ中火にかけます。

  2. 2

    にんにくから気泡が上がったら、弱火にし香りが出るまで加熱。にんにくに焦げ目がついたら中火にアンチョビとシーフードをいれる

  3. 3

    少し炒めたら塩コショウ、白ワインを加え、火が通ったら一旦お皿にシーフードのみをとりだします。(油等はフライパンに残す)

  4. 4

    きのこや野菜を全て炒めます。油が足りなければ大さじ1程加えます。火が通った所で細かく切ったトマト(トマト缶)を加えます。

  5. 5

    生トマトなら汁気がでるまで、ホールトマトならふつふつと温まるまで加熱し、コンソメをとかします。

  6. 6

    シーフードをフライパンに戻し、ちぎったバジルを加えたらソースの完成!

  7. 7

    パスタをアルデンテにゆで、ソースとからめます。(ソースの水分が少ないと感じる場合はゆで汁をレードル1~2杯分加えます。)

  8. 8

    ソースとあえる際は加熱せずに手早くからめるように弱火です。最後にもりつけて完成!!

  9. 9

    甘めのソースがお好きなら、にんにくを炒め終わった時に玉ねぎのみじん切りを半~1個加えればコクがでます。

コツ・ポイント

パスタを美味しく作るコツはゆでた直後にソースと加えること。ソースを作りながらパスタをゆでるお湯を沸かしておき、ソースが完成してからか、目処がついてからゆで始めること!イカとナス以外にホタテとタコがかなりおススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっちろりん
はっちろりん @cook_40214404
に公開
おかしづくりとパスタが好きです。しかし、おにぎりと卵焼きは母が作ってくれた物には勝てません。役割分担で我が家のパスタ種担当。
もっと読む

似たレシピ