子供も喜ぶ♪我が家の絶品あんかけ焼そば♡

だんご3兄弟mama @cook_40193405
カリカリに焼いた太麺とあんが絡んでとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
普通の焼そばだと子供達が喜ばないので…(^-^;
子供も喜ぶ♪我が家の絶品あんかけ焼そば♡
カリカリに焼いた太麺とあんが絡んでとっても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
普通の焼そばだと子供達が喜ばないので…(^-^;
作り方
- 1
野菜の切り方は何でもいいです♪うずらの卵は茹でて殻をむいておく。
フライパンにごま油をしき、人参玉ねぎを炒めます。 - 2
豚肉を加え塩コショウ少々をし、だいたい火が通ったら、椎茸、白菜を炒めます。
白菜がしんなりするまで炒めます。 - 3
海老を加えさっと炒め、★で味つけします。強火で水溶き片栗粉でとろみを出します。うずらの卵を加えたら完成です!
- 4
どこかのタイミングで中華麺を茹でて水でよく洗っておいてください。
最後に下準備した中華麺を焼いていきます! - 5
フライパンにごま油をしき、1人分ずつ焼きます。
強火でいっきに焼きます。あまり動かさずじっくり焼いてください。 - 6
焼き色がついたらひっくり返し反対側も焼きます。(そこまできれいにはひっくり返らないので全体的に焼けていれば良いです)
- 7
麺が焼けたらお皿に盛り、あんをかけたら完成です!
コツ・ポイント
中華麺は太麺がおすすめです!少し焦げ目をつけるくらいしっかり焼き色をつけた方が美味しいです♡水溶き片栗粉を入れたら強火で少しぐつぐつさせて下さい!
白菜じゃなく、チンゲンサイにしても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035428