ちょっと豪華!パイシートを使ったキッシュ

ぴよたんず
ぴよたんず @cook_40214425

いつもの食卓に豪華さを添えたい時にぜひ!
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていたパイシートを使い、普段と違う夕食を家族に楽しんでもらいたいと考え、色々なレシピを参考にアレンジした一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(直径20cm深めの容器)
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. じゃがいも 小2
  3. ほうれん草 2束
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ハムorベーコン 1パック
  6. トマト 1個
  7. オリーブオイル 適量(小さじ1)
  8. 塩コショウ 適量
  9. *あればオイスターソース 大さじ1
  10. *卵 3個
  11. *牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもとほうれん草を小さめ一口サイズに切り、茹でる

  2. 2

    玉ねぎは1cm角くらいに切る。玉ねぎの辛みが好きな方はこのままでいいですが、甘い玉ねぎが好きな方は炒めてください。

  3. 3

    トマト、ハムorベーコンを上にのせる事を考えて切る。トマトは一口大がいいかと思います。

  4. 4

    [*]のマークがついた材料を混ぜて卵液を作る。

  5. 5

    耐熱容器にオリーブオイルを塗り、パイシートを型に合わせて敷く。その上に具材を重ねる。最後に卵液を注ぎ、塩コショウを振る。

  6. 6

    170℃に予熱したオーブンで20分待つ!

コツ・ポイント

深い器の場合、卵液がなかなか固まりません。私の場合は茹でたものから水気が出てきてしまったせいなのかなとも思いますが…20分経ってもまだ固まらない場合はレンジのトースター機能での追加加熱がお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴよたんず
ぴよたんず @cook_40214425
に公開
新社会人です。趣味と花嫁修業だと思って料理してます。目指すは料理の天才だったおばあちゃんの味!プロフィール画像はるるてあさんのコウペンちゃんをお借りしました。
もっと読む

似たレシピ