ゴーヤとコーンの、ほろ苦もっちりチヂミ。

みそぱん @cook_40082635
上新粉を使って外はカリッと、中はもっちり。みじん切りのゴーヤを入れるので苦味も和らぎます。ゴーヤが苦手な方にもお勧め。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な娘達にも美味しく食べてもらいたくて、考えました。
ゴーヤとコーンの、ほろ苦もっちりチヂミ。
上新粉を使って外はカリッと、中はもっちり。みじん切りのゴーヤを入れるので苦味も和らぎます。ゴーヤが苦手な方にもお勧め。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手な娘達にも美味しく食べてもらいたくて、考えました。
作り方
- 1
ゴーヤは、縦半分に切り、種とワタを取り除き、薄切り→みじん切りに。コーンは蒸して芯から外しておく。
- 2
《生地》を作る。水以外の材料をボウルに入れて混ぜ、そこへ水を加える。固さを見つつ緩いホットケーキ生地状にする。
- 3
フライパンにごま油を熱し、生地の半量をフライパン全体に流し入れ、両面数分ずつ焼く。同様にあと一枚焼き、切り分ける。
コツ・ポイント
・ゴーヤの苦味が気になる方は、1.で塩(分量外)をふり、数分おいてから水気を絞ると苦味が和らぐ。
・3.で切り分けるときは、包丁ではなくキッチンバサミを使うと上手く切れます。
・主食として頂く場合、この分量なら2人分位だと思います。
似たレシピ
-
-
米粉でもっちり★いんげんとコーンのチヂミ 米粉でもっちり★いんげんとコーンのチヂミ
いんげんとコーンをたっぷり入れたチヂミです。米粉で作るので外はカリッと、中はモチモチ食感が楽しめます。 140㎝わんたるママ -
-
ゴーヤととうもろこしのチヂミ(부침개) ゴーヤととうもろこしのチヂミ(부침개)
子供やゴーヤの苦味が苦手な方にも食べられますように、甘いとうもろこしを入れて韓国風にチヂミにしました美味しいです^0^ ★いも★ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19036292