ひじきと鶏ささ身の栄養満点サラダ

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

ひじきの良いところと 鶏ささ身の 良質なタンパク質が、合わさり この上ない 栄養満点の一品です。
このレシピの生い立ち
保育園の給食にも取り入れています。ささ身を 入れることで サラダが、ちょっとした 豪華メニューになります。おもてなしとして 使えますよ。

ひじきと鶏ささ身の栄養満点サラダ

ひじきの良いところと 鶏ささ身の 良質なタンパク質が、合わさり この上ない 栄養満点の一品です。
このレシピの生い立ち
保育園の給食にも取り入れています。ささ身を 入れることで サラダが、ちょっとした 豪華メニューになります。おもてなしとして 使えますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき 20㌘
  2. 鶏ささ身 4本
  3. キュウリ 1本
  4. 人参 1/3本
  5. ⭐砂糖(鶏ささ身) 小さじ1杯
  6. ⭐塩(鶏ささ身) 少々
  7. 片栗粉(鶏ささ身) 大さじ1杯
  8. ※マヨネーズ 適量
  9. ※すりごま 大さじ1杯
  10. ※塩 少々
  11. ※砂糖(隠し味程度に) 少々
  12. ※醤油(隠し味程度に) 少々

作り方

  1. 1

    まず 鶏のささ身に 砂糖をまぶし そのあと 塩を まぶして 10分ほどおきます。その後 片栗粉を全体付け
    なじませます。

  2. 2

    鍋に水を入れ 沸騰させます。沸騰したら ささ身を入れ 火を止めます!このまま 鍋が 冷めるまで 待てば
    完成です。

  3. 3

    冷めたささ身を 流水で洗います。片栗粉のぬめりを 落とします。洗ったささ身は、キッチンペーパーでしっかり水分を取ります。

  4. 4

    あとは、適当に ささ身を 手でほぐしていきます。筋取りをしなくても 大丈夫。茹でると 筋だけが、キレイに取れます。

  5. 5

    ひじきを水で戻し ザルにあげます。キュウリは、千切り 人参も千切りにします。人参は、水から茹で始めます。

  6. 6

    人参が、沸騰したらキュウリと ひじきを 鍋に投入…ひと煮立ちしたら ザルにあげ
    水を掛けて冷まします。

  7. 7

    茹で上げた野菜を 堅く絞り ささ身と合わせ 調味料と和えれば 完成です。

コツ・ポイント

ささ身は、筋取りを しなくても大丈夫ですよ~茹で上がったあと 簡単に取れます。野菜は、時間差で 1つの鍋で 茹でると時短になります。
ささ身は、水分をしっかり取って タッパーに入れ1週間保存できます。バンバンジーなどにも 楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ