圧力鍋でぶり大根*母の味*

メロンパンケーキ
メロンパンケーキ @cook_40180350

甘辛い味の染みたブリと大根にご飯が進みます。
冬のご馳走!母の大好きな味です。
このレシピの生い立ち
母のブリ大根が絶品で大好きなので、レシピを教えてもらいました。

圧力鍋でぶり大根*母の味*

甘辛い味の染みたブリと大根にご飯が進みます。
冬のご馳走!母の大好きな味です。
このレシピの生い立ち
母のブリ大根が絶品で大好きなので、レシピを教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブリのあら 適量(1皿500g程)
  2. (もしくはブリかま (2切)
  3. 大根 真ん中約20cm
  4. 少々
  5. 1カップ
  6. 50cc
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 醤油 大さじ3
  9. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    ブリのアラに塩を振り、1時間程置いておく。
    (大きい時は食べやすい大きさに切る。切り身だと2〜3つに切る)

  2. 2

    1時間程経ったら、水で洗い流す。
    血合いや汚れも軽く落とす。

  3. 3

    圧力鍋で湯を沸騰させ、ブリを入れ湯通しする。
    ブリの周りが白くなったらザルにあける。

  4. 4

    骨の周りの血や皮の鱗を洗い流す。
    身が崩れやすいのでソッと洗うように。

  5. 5

    生姜を千切りにする

  6. 6

    圧力鍋に水、酒、砂糖、醤油、生姜を入れ、火にかけ煮立たせる。

  7. 7

    煮え立ったら一度火を止め、ブリを入れ、蓋をする。
    強火で加熱し、オモリが揺れたら弱火にし、2分加熱後、火を止める。

  8. 8

    圧力鍋の余熱調理の待ち時間の間に、
    大根を食べやすい大きさに切る。

  9. 9

    圧力鍋の内圧が下がった後、 蓋を開け、一旦ブリを取り出す。
    身が崩れやすいので、ソッと取り出してください。

  10. 10

    鍋の中に大根を並べ入れ、その上に取り出したブリを乗せる。
    煮汁が足りなく見えますが、大根から水分が出るので大丈夫です。

  11. 11

    再度蓋をし、強火で加熱。
    オモリが揺れたら弱火にし、3分加熱する。

  12. 12

    火を止めて、余熱調理する。

コツ・ポイント

最初に鰤だけを炊き、もう一度鰤と大根を一緒に炊くレシピです。手間なようですが、待ち時間に丸大根を切るなど出来るので大した手間ではないはず。
一晩置くと更に更に美味です(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メロンパンケーキ
に公開
専業主婦になり、料理にかける時間が増えて奮闘中!旦那を唸らせることに燃えています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もっと読む

似たレシピ