作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて、適当な大きさに切り、電子レンジ600w5分加熱する。
- 2
にんじんは縦に4つに切り、薄いいちょう切りにする。
- 3
じゃがいもは温かいうちにマッシュする。
- 4
温かいうちにじゃがいもとにんじんをボールに入れて、塩、こしょう、砂糖、酢、油をふりかけ、下味をつける。
- 5
きゅうりは2mmの厚さに切り、塩を振る。
- 6
玉ねぎは薄切りにして、塩を振って手でよくもみ、水に入れてさらによくもむ。
水気を切ったあと、巣を振りかけておく。 - 7
リンゴは縦に2つに切ったあと、いちょう切りにし、塩水で軽く洗う。
- 8
じゃがいもが冷めたら、にんじん、キュウリ、たまねぎの水気を切って入れる。
マヨネーズも入れてあえて完成。
コツ・ポイント
からしやピクルス、らっきょなどを入れてもおいしい。
離乳食完了期でも食べられます。
その場合はからしを入れず、塩コショウも極わずかにする。
すべて正味重量で記載。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037390