じゃがいもとツナの小判焼き

ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491

素朴な味わいなのに病みつきになる味♡
食べるとホッとします♪
お酒のおつまみに出てくると何気に嬉しい一品です♡
このレシピの生い立ち
兄が好きでよく母と一緒に作っていたので、その記憶を掘り起こしながら作りました♡

じゃがいもとツナの小判焼き

素朴な味わいなのに病みつきになる味♡
食べるとホッとします♪
お酒のおつまみに出てくると何気に嬉しい一品です♡
このレシピの生い立ち
兄が好きでよく母と一緒に作っていたので、その記憶を掘り起こしながら作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. ツナ缶 1缶
  3. 片栗粉 適量
  4. 適量
  5. コショウ 適量
  6. 乾燥バジル 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い皮を剥く。
    鍋にたっぶりの水を入れ、じゃがいもを茹でる。

  2. 2

    竹串がすっと通るくらい柔らかくなったら、ザルにあける。

  3. 3

    温かいうちにボウルの中でマッシャー(なければフォーク)で潰す。

  4. 4

    3にツナ缶を加え、塩・コショウ・乾燥バジルを入れよく混ぜる。

  5. 5

    4等分にし、それぞれをハンバーグ状に丸める。
    →両面に片栗粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンに油をひき、中火で焼く。
    焼き色がついたらひっくり返し、もう片面もしっかり焼いたら完成♡

コツ・ポイント

★柔らかめの仕上がりなので、ひっくり返す時はヘラを使ってください。
★IHのフライパンでそれぞれ4分ずつ焼きました!
★ソースなどをつけずに食べるので味付けはしっかりめがおススメ♡
★塩・コショウ・乾燥バジル→ハーブソルトで代用できます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆりちょこ☆
ゆりちょこ☆ @cook_40042491
に公開
料理をしたい!と思う原動力は好きな人の笑顔が見たいから♡管理栄養士の資格を活かして美味しい料理で心も身体も健康に♡をコンセプトにしています(*^^*)得意料理は和食*ここに載せているレシピは旦那様から太鼓判を押されたものばかり♡美味しい料理は家庭も円満にします♡
もっと読む

似たレシピ