簡単☆卵いらずクッキータルトチョコ

卵のいらない簡単なクッキータルトチョコです。
簡単に作れるので是非試してみて下さい
このレシピの生い立ち
バレンタインのためにチョコのレシピを考えていたらこのレシピが思いつきました。
簡単☆卵いらずクッキータルトチョコ
卵のいらない簡単なクッキータルトチョコです。
簡単に作れるので是非試してみて下さい
このレシピの生い立ち
バレンタインのためにチョコのレシピを考えていたらこのレシピが思いつきました。
作り方
- 1
底の深いお皿にバターorマーガリンを入れて電子レンジに入れ溶かします。
- 2
その間にビニール袋に小麦粉と砂糖を入れ軽く混ぜます。
- 3
バターが溶けたら作り方2に入れ、混ぜます。
- 4
混ぜてまとまりが出たら袋の端を降り冷蔵庫で30分ほど寝かせます。
(この行程はやらなくても大丈夫です) - 5
寝かし終わったらクッキー生地をお弁当に使うようなシリコンカップに入れてタルトのような形を作ります。
- 6
作り方5をクッキー生地が無くなるまでやります。
- 7
そして、何回かに分けてオーブンかトースターで焼いて行きます。
焼く時はシリコンカップではなくアルミカップに入れて焼きます - 8
クッキーを180度に温めたオーブンorトースターで15分〜20分焼きます。
- 9
何回かに分けて焼き、最後のクッキーをオーブンorトースターに入れ終わったらチョコレートを溶かします。
- 10
そして、最後のクッキーが焼き終わったらタルトのように凹んでいる部分にチョコを流し込んでいきます。
- 11
そして、全てのクッキーにチョコを流し込んだら冷蔵庫で固まるまで冷やします。(固まる前にクルミなどを入れておくといいです)
- 12
そして、固めている間に生クリームでホイップを作ります。
(最初からホイップになっているものを買っても大丈夫です) - 13
チョコが固まっているのを確認したら完成!
自分の好きなようにホイップやチョコペンなどで飾り付してください - 14
そして、もし作っている過程でクッキーが割れてしまったりした場合は割れたものを袋に入れて粉々にして
- 15
そこに、バターorマーガリンを入れてよく混ぜ、余ったアルミカップに入れて冷蔵庫で五分ほど冷やします
- 16
その上から溶かしたチョコを入れて固めると失敗作が生まれ変わります!
コツ・ポイント
砂糖の代わりにココアパウダーや抹茶などを入れても美味しいですがその時は甘くなり過ぎないようにして下さい!
似たレシピ
-
-
クッキーで簡単!オーブンなしりんごタルト クッキーで簡単!オーブンなしりんごタルト
レンジで作るアップルコンポートをクッキー(ビスケット)にのせた、型なし・オーブンなしの焼かないズボラタルトです。 パンダワンタン -
-
-
-
-
-
-
-
クッキー生地で簡単!絶品りんごタルト クッキー生地で簡単!絶品りんごタルト
タルトは難しいイメージかもですが、要は、大きなクッキーを焼けばいいんです。意外とかんたん!なのにめちゃくちゃ可愛い! 白いエプロンのクマ -
★簡単★クッキー×タルトのレモンスクエア ★簡単★クッキー×タルトのレモンスクエア
爽やかさ満点!アメリカの定番おやつ。クッキーのようでタルトのようなサクサク感がたまりません!甘酸っぱくて冷やしても!! TapiokaSan
その他のレシピ