ケーキちらし寿司
お刺身大好きな娘の誕生日に作りました。
このレシピの生い立ち
ケーキちらし寿司を1度作って見たくて・・・・・(´∇`)
作り方
- 1
少し固めに炊いたご飯に寿司太郎などをまぜあわせる
- 2
菜の花は塩ゆでをして、水気を絞り白だしと胡麻を和えておく
- 3
マグロ、サーモン、ホタテはハート、星型にくり抜いておく
- 4
卵2つはよく解きほぐして塩を入れ1度ざるなどでこしてフライパンで薄焼き卵を作り、好きなだけハート、星型にくり抜いておく。
- 5
残った薄焼き卵は錦糸卵にしておく。
- 6
お好きなケーキ型に寿司太郎を混ぜたご飯を半分敷き詰める
- 7
桜でんぷ、錦糸卵を敷き詰め、その上から残りの寿司太郎ご飯を敷き詰めぎゅうぎゅうに押す
- 8
崩れないようにお皿に移し、桜でんぷ、菜の花、お刺身、卵でお好きな様にデコレーションする
コツ・ポイント
✩マグロやサーモンなどのお刺身はなるべく筋の少ない部分を使った方がよいです。
✩菜の花ではなくブロッコリー等でも美味しいです。
✩型でくり抜いた後のお刺身たちは麺つゆ、ごま油、ブラックペッパーで漬けにしたらもうたまらなく美味しいです♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037861