新ごぼうで豚肉入り笹切りきんぴら

harapecoci @cook_40059831
柔らかい新ごぼうを笹切りの状態できんぴらにします。
生姜を使っているのでビールのアテにぴったり!
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼう大好き♪
ですが、下準備が大変(^^;;
新ごぼうなら、柔らかいのでささがきとか細くカットしなくて大丈夫!
時間のない時 助かります♡
新ごぼうで豚肉入り笹切りきんぴら
柔らかい新ごぼうを笹切りの状態できんぴらにします。
生姜を使っているのでビールのアテにぴったり!
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼう大好き♪
ですが、下準備が大変(^^;;
新ごぼうなら、柔らかいのでささがきとか細くカットしなくて大丈夫!
時間のない時 助かります♡
作り方
- 1
新ごぼうを1〜2ミリ厚さの笹切りにして端から水に浸します。
- 2
豚ばら肉を食べやすい大きさにカット(4〜5センチ)
- 3
生姜は粗みじん切り
- 4
■印を混ぜ合わせておきます。
- 5
フライパンにごま油を入れ、火にかけ生姜を炒めます。
香りが立てば豚ばら肉を入れてます。 - 6
豚ばら肉の色が変われば、ごぼうと種を取り除いた鷹の爪(唐辛子)を適当にちぎって入れます。
- 7
全体に油が回れば■印を加え、汁気が少なくなるまで炒めます。
※写真程度まで - 8
器に盛り、白炒りごまを振ります。
- 9
ビールに合わせるため、パンチを効かせたくて
こちらの種入り唐辛子フレークを使っています。
コツ・ポイント
火力は終始中火。
豚肉は他の豚肉でもいいですが、バラ肉の方が適度に甘みがあり美味しいです。
新ごぼうは洗った状態で店に並んでいる事が多いですが、もし土付きなら、洗っただけの状態か皮は軽くこそげる程度の方が美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【時短】鳥もも肉入り新ごぼうでキンピラ 【時短】鳥もも肉入り新ごぼうでキンピラ
やわらかい新ごぼうだから 簡単なカットで。鳥もも肉でいいダシが出て、ビールのおつまみにもお弁当にも大活躍♪ harapecoci -
余った大根の皮で【大根皮と豚のきんぴら】 余った大根の皮で【大根皮と豚のきんぴら】
分厚く剥いて余った大根の皮で作るきんぴらです。生姜が効いた甘醤油味で食感がよく、おつまみにも、作り置きにもピッタリです。 mieuxkanon -
-
モリモリ食べちゃう【きんぴらごぼう(薄口 モリモリ食べちゃう【きんぴらごぼう(薄口
そのまま食べてもおつまみにしても美味しい、醤油感を少なくした甘味のある優しい味付けの「きんぴらごぼう」です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038033