秋のうま味たっぷり きのこつけそば

淡海医療センター @eiyouka932
<1人分>
エネルギー:360kcal 炭水化物:61.4g
食物繊維:6.7g 塩分:2.9g
干椎茸で旨味アップ
このレシピの生い立ち
大好きなそばを、手軽な食材をたっぷり使い、旨味を活かして食べたいと思い作ってみました。
秋のうま味たっぷり きのこつけそば
<1人分>
エネルギー:360kcal 炭水化物:61.4g
食物繊維:6.7g 塩分:2.9g
干椎茸で旨味アップ
このレシピの生い立ち
大好きなそばを、手軽な食材をたっぷり使い、旨味を活かして食べたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
そばはたっぷりのお湯でゆでて、一人分ずつ器に盛り分けておく。
- 2
干ししいたけは水で戻し、水気をしぼって薄切りにする。
戻し汁は100ml置いておく - 3
鶏もも肉は食べやすい大きさにそぎ切りにする。
- 4
しめじは小房に分け、なめこは軽く水で洗い、エリンギはひと口大に切る。
- 5
鍋にみりんを入れて、火にかけ沸騰させ、アルコール分を飛ばす。
- 6
だし・干ししいたけの戻し汁・醤油を加え、鶏もも肉ときのこ類を全て加える。
- 7
鶏肉に火が通れば、つけつゆのできあがり。最後にねぎをのせる。
コツ・ポイント
秋の味覚・きのこは、低カロリーで食物繊維たっぷり。便秘予防に効果を発揮するほか、動脈硬化の予防にも有効です。
またカリウムも豊富に含まれており、余分なナトリウムを排出し、血圧を下げる効果もあります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
〈8月〉いわしのつみれ入りつけそば 〈8月〉いわしのつみれ入りつけそば
中性脂肪の原因は意外にも炭水化物やアルコールの摂り過ぎ。一品料理でも具だくさんにすることで食事のバランスが整います。 さいせいかいにいがた -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19038691