きのこの旨味たっぷり!きのこつけそば

めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo

きのこの旨みたっぷりの、アツアツつけつゆでいただきます。ボリュームあっておいしいよ♪ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
テレビで見ておいしそうと思って。テレビのレシピ通りでは私にはちょっと濃すぎたので、材料・分量等を変更し、自分好みにアレンジしました。

きのこの旨味たっぷり!きのこつけそば

きのこの旨みたっぷりの、アツアツつけつゆでいただきます。ボリュームあっておいしいよ♪ぜひお試しあれ!
このレシピの生い立ち
テレビで見ておいしそうと思って。テレビのレシピ通りでは私にはちょっと濃すぎたので、材料・分量等を変更し、自分好みにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そば乾麺でも生でもお好きなものを) 2人分
  2. つけつゆの具材
  3. 鶏もも肉 50g
  4. お好きなきのこ2種類以上(今回はしめじ・なめこ・エリンギブナピー使用) あわせて150g~200gほど
  5. 干し椎茸 4枚ほど
  6. ねぎ お好みで適量
  7. つけつゆ
  8. みりん 100ml
  9. 醤油 大さじ4と小さじ1(65ml)
  10. 椎茸の戻し汁 100ml
  11. お好きなおいしいだし 300ml

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水で戻し、水気をしぼって薄切りにします。戻し汁は100ml取り置いておきます。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさにそぎ切りにします。皮のあるなしはお好みでどうぞ。

  3. 3

    しめじは小房に分け、なめこは軽く洗い、エリンギはひと口大ほどに切ります。

  4. 4

    鍋にみりんを入れて火にかけて沸騰させ、アルコール分を飛ばしたら…

  5. 5

    おだし、椎茸の戻し汁、醤油を加え、鶏肉・きのこ類も全部加えます。鶏肉に火が通ればつけつゆのできあがり!

  6. 6

    そばもご用意願います。つけつゆ・そばをそれぞれ器に盛り付けて、召し上がれ♪

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁のおかげで、しっかり味のおつゆに仕上がっています。薄口好みの方には向かないかも。
熱いつけつゆに温かいそばをつけて召し上がるのもよし、そばを冷たくして熱いつけつゆで召し上がるのもよし。お好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めかまはぉ
めかまはぉ @mekamahalo
に公開
作るの大好き!食べるの大好き!毎日食べ物のことばかり考えています。笑
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ