マロニーと鶏ひきの甘辛炒め

ずずまま @cook_40065870
栄養たっぷりの鶏肉を使って、疲労回復・滋養強壮!冷蔵庫に残っているお野菜を何でも入れちゃおう♪
このレシピの生い立ち
鶏ひきを美味しく簡単に何か調理できないかと考えて。
マロニーと鶏ひきの甘辛炒め
栄養たっぷりの鶏肉を使って、疲労回復・滋養強壮!冷蔵庫に残っているお野菜を何でも入れちゃおう♪
このレシピの生い立ち
鶏ひきを美味しく簡単に何か調理できないかと考えて。
作り方
- 1
野菜を千切りにする。その間にお湯を沸騰させその中にマロニーを入れ8分。
- 2
中華なべを熱して、その中に鶏ひき肉を入れぽろぽろになるまで炒める。
- 3
2の鍋で余分な脂が出るのでキッチンペーパーなどで吸い取る。
- 4
野菜、よくお湯を切ったマロニーを鶏肉の入っている鍋に入れ一緒に炒める。
- 5
火を弱めてだしの素、●の調味料を合わせ、4の鍋に入れ混ぜ合わせる。全体に調味料が混ぜ合わさったら火を止める。
- 6
最後に白胡麻を好きなだけ振り掛け、混ぜ合わせて出来上がり。熱いうちにお召し上がりください♪
コツ・ポイント
冷蔵庫に残っている野菜何でも(なす、玉葱、きのこ等)入れても美味しく出来ると思います。
似たレシピ
-
簡単☆人参、ピーマン、玉ねぎの甘辛炒め 簡単☆人参、ピーマン、玉ねぎの甘辛炒め
冷蔵庫に残ってる野菜で簡単にピリっと甘辛に☆2014.01.05つくれぽ26人*ありがとうございます☆ ren_tyan -
-
-
-
-
-
ストックに!とりひき肉とごぼうの甘辛炒め ストックに!とりひき肉とごぼうの甘辛炒め
旦那さんも喜ぶ、ご飯のお供風な味付けです!10分もあればできる、簡単あっさり甘辛炒めです。冷蔵庫で2日持ちます!コノコノごはん
-
-
少しずつ残った竹輪、人参、豚肉で甘辛炒め 少しずつ残った竹輪、人参、豚肉で甘辛炒め
冷蔵庫の中に、少しずつ残っていた竹輪、人参、豚肉を使って、中3のムスコのお弁当のおかずの一つにしました。 MIKA0111 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19039988