ストックに!とりひき肉とごぼうの甘辛炒め

コノコノごはん
コノコノごはん @cook_40249238

旦那さんも喜ぶ、ご飯のお供風な味付けです!10分もあればできる、簡単あっさり甘辛炒めです。冷蔵庫で2日持ちます!
このレシピの生い立ち
とりひき肉ハンバーグ用のひき肉が少しだけ余ったので、ハンバーグとは違うものを作ってストックしておこうと思い、作りました。

ストックに!とりひき肉とごぼうの甘辛炒め

旦那さんも喜ぶ、ご飯のお供風な味付けです!10分もあればできる、簡単あっさり甘辛炒めです。冷蔵庫で2日持ちます!
このレシピの生い立ち
とりひき肉ハンバーグ用のひき肉が少しだけ余ったので、ハンバーグとは違うものを作ってストックしておこうと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. とりひき肉 100g
  2. ごぼう 1/3本
  3. 酒、みりん、醤油 各大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    とりひき肉をテフロン加工のフライパンに乗せ、火をつける

  2. 2

    1のフライパンの火元に注意しつつ、ごぼうを洗ってピーラーで皮を剥き、1のフライパンにささがきを作りながら上から入れていく

  3. 3

    全体に火が通るように3分くらい炒める

  4. 4

    酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ1、醤油大さじ1の順で入れ、水気がなくなるまでもう3分くらい炒めて出来上がり

コツ・ポイント

テフロン加工の場合は油は使いません。テフロン加工じゃない場合や、こげつきやすくなったフライパンの場合は1の工程の前に小さじ1の油を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コノコノごはん
コノコノごはん @cook_40249238
に公開
面倒くさがりやのズボラ主婦です。テフロン加工のフライパンでは油をしかなかったり、材料を切り終えたらどんどんフライパンに入れて、一気に火をつけて調理したりと、自己流でちゃっちゃかと料理をしています!
もっと読む

似たレシピ