作り方
- 1
大根は、皮をむき、小さめの一口大の乱切りにする。
- 2
フライパンに、ごま油を入れ、豆板醤、にんにく、しょうが、ひき肉を入れて炒める。
- 3
ほぼ肉に火が通ったら、大根を入れ透き通るまでしっかり炒める。
- 4
■を入れ、中火で途中何回か上下を入れ替えるように混ぜながら、大根が軟らかくなるまで煮る。固いようだったら水を足して煮る。
- 5
大根がやわらかくなって、煮汁が少しある状態で、硬さを見ながら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて完成。
コツ・ポイント
大根の大きさと炒め加減で、煮る時間が違ってきます。しっかり炒めるのがコツかなあ。水を入れてもまだ大根が固いというときは、繰り返して下さい。辛いのが好きな方は、豆板醤をもっと多めにしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!大根とひき肉のピリ辛炒め煮 簡単!大根とひき肉のピリ辛炒め煮
お肉の旨味と香ばしい醤油の香り、程よいピリ辛でご飯がすすみます。簡単に出来るのでビールや日本酒ワインなどおつまみにも。 nahoko☆ -
-
-
旨辛♫大根と茹で卵の韓国風ピリ辛炒め煮 旨辛♫大根と茹で卵の韓国風ピリ辛炒め煮
豆板醤を入れてピリッと味付けした、いつもと違う炒め煮です。茹で卵でボリュームUPさせたので、主菜に格上げです(゚▽゚*) FKbaby -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19040215