湯豆腐のきのこあんかけ

sayomo
sayomo @cook_40060938

生姜風味が美味しい一風変わった湯豆腐です
このレシピの生い立ち
豆腐が大好きで後もう1品の時にあまりもので作りました

湯豆腐のきのこあんかけ

生姜風味が美味しい一風変わった湯豆腐です
このレシピの生い立ち
豆腐が大好きで後もう1品の時にあまりもので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹こし豆腐 2丁
  2. 昆布 10センチ
  3. ☆出汁 適量
  4. ☆薄口醤油 大さじ2
  5. ★出汁 500cc
  6. ★薄口醤油 大さじ2
  7. ★みりん 小さじ1
  8. ★塩 小さじ1
  9. しめじ 1/2パック
  10. えのき (小)1/2袋
  11. 生姜 20g
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 大さじ1

作り方

  1. 1

    大き目の鍋に(できれば平たい鍋)に☆を入れ豆腐を4等分し中火で温めていく

  2. 2

    小鍋に★を入れしめじは粗みじんにし、えのきは長さを4等分にして煮込む

  3. 3

    火が通ったら生姜を皮ごとすりおろし絞り汁だけ入れ、さっとなじませる

  4. 4

    火を止めて▲を流し入れ再び温めたら器に豆腐を盛りあんをかけ刻みねぎをのせれば出来上がり

  5. 5

    2019.12.25クックパッドニュースに掲載されました!

コツ・ポイント

生姜がポイントです。お好みで生姜をもう少し多めに入れてもグットです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayomo
sayomo @cook_40060938
に公開
みんなの美味しい❗が活力になります‼食べる事より作る事が好き❤簡単にお安く美味しいものを目指してます。
もっと読む

似たレシピ