イタリアン惣菜2種ラタトゥイユ(右)

mimiusagi
mimiusagi @cook_40023451

味付けは塩とハーブのみ。野菜の甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユをアレンジしてみました。

イタリアン惣菜2種ラタトゥイユ(右)

味付けは塩とハーブのみ。野菜の甘みが引き立ちます。
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 長ナス 4本
  2. 玉ねぎ 中1/2
  3. パプリカ(なければピーマン 1個
  4. オクラ 4本
  5. 他、煮るとクタッとなる野菜 適量
  6. トマト 1個
  7. 月桂樹の葉 2枚
  8. タイム 少々
  9. 小さじ1/2~
  10. コショウ 少々
  11. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    長ナスは1cmの輪切り、玉ねぎは大きめのみじん切り、パプリカは縦に太めに切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、オリーブオイルを入れて、ナスをいため、両面に焦げ目をつけて、皿に取り出しておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイルを追加して、玉ねぎを軽くいため、トマト以外の残りの野菜を入れて、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    3に、ナスを加え、トマト、月桂樹、塩、コショウ、タイムを入れてフタをして全体がクタッとやわらかくなるまで炒め煮にする。

  5. 5

    4のフタをとり、水分が飛ぶまで、煮詰める。

コツ・ポイント

塩分が足りなかったら、4の煮詰める前に、味を見て足しますが、野菜の甘みを味わうので、塩分が少なめ、と感じる方がおいしいと思います。パンにも、つけあわせにも、おつまみにもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimiusagi
mimiusagi @cook_40023451
に公開
あれが食べたいな・・・自分の食欲がレシピの源です!
もっと読む

似たレシピ