ちゃちゃっとハヤシライス

元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902

夜、仕事のある日の夕飯は、作り置きのできるハヤシライス。基本、冷凍しといた牛肉と玉ねぎさえあればできちゃうので大助かり。
このレシピの生い立ち
好き嫌いの多い下の息子、なぜか玉ねぎは好きなので、これならOK。もちろん、きのこはよけて食べるんだけど(笑)。ご飯は炊きたてを1人前ずつ冷凍してあるので、好きな時に食べてもらえて安心。後はサラダでもあれば、立派な晩御飯で~す。

ちゃちゃっとハヤシライス

夜、仕事のある日の夕飯は、作り置きのできるハヤシライス。基本、冷凍しといた牛肉と玉ねぎさえあればできちゃうので大助かり。
このレシピの生い立ち
好き嫌いの多い下の息子、なぜか玉ねぎは好きなので、これならOK。もちろん、きのこはよけて食べるんだけど(笑)。ご飯は炊きたてを1人前ずつ冷凍してあるので、好きな時に食べてもらえて安心。後はサラダでもあれば、立派な晩御飯で~す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 牛肉(薄切り) 450g(1パウンド)
  2. 玉ねぎ(スライス) 大1~1.5個
  3. エリンギ(他のきのこでも) 2~3本
  4. 完熟トマト(なくても可) 大1個
  5. ニンニクみじん切り 1片
  6. オリーブ 大1
  7. バター 大2
  8. 小麦粉 大2
  9. 赤ワイン 1/3c
  10. +Au Jus(大1) 1c
  11. ケチャップ 1/2c
  12. 砂糖 小1/2
  13. 塩コショウ 適量
  14. 冷凍グリーンピース 1/4c

作り方

  1. 1

    材料は牛肉と玉ねぎがあればOK!熟し過ぎたトマトがあったので、皮をむいて種を取ってざく切りに。

  2. 2

    エリンギが残っていたので、半分に切って、斜め切り。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油を熱し、半分に切った牛肉を投入。

  4. 4

    色が変わってきたら、ニンニク、玉ねぎ、トマト、エリンギを加え、しばらく炒める。バターと小麦粉を加え、よく混ぜる。

  5. 5

    赤ワインを加え、水とAu Jus(日本の方はコンソメ小2)、ケチャップを加え、砂糖、塩コショウで味を整える。

  6. 6

    仕上げに冷凍グリーンピースを加え、余熱で柔らかくなれば完成。バターライスに添えてどうぞ~~!

  7. 7

    参考までに:お気に入りのAu Jus。ステーキソースにも、フレンチディップにも、ポットローストにも!!

コツ・ポイント

日本だと、コンソメやデミグラスソースを使うんだけど、こっちじゃなかなか手に入らないので、Au Jusとケチャップで代用。隠し味には砂糖ね。調理時間15分、フライパン1個でできるのが嬉しいレシピだよぉ。赤ワインがない場合はなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元気印主婦の素
元気印主婦の素 @cook_40053902
に公開
パパちん(主人のことね)のふるさと、ワシントン州に暮らして30年以上。食いしん坊で、日々食べることしか考えてない、元気いっぱい、ちょっとおっちょこちょいなおばちゃんです。持ち寄りランチ&ディナーの多いアメリカで、いろんな人からレシピを聞かれるんだけど、まとめたものがあっちこっちに散らばっていて不便なこと、この上ない!!というわけで、遅めのCookpadデビュー。よろしくね。
もっと読む

似たレシピ