鶏手羽元の中華風スタミナ煮込み

ぼぼぼ大佐
ぼぼぼ大佐 @cook_40135727

手羽元大好きな我が家。ニンニクが効いた中華風の味付けはご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
手羽元大好き!ご飯に合う味付けを目指しました☆

鶏手羽元の中華風スタミナ煮込み

手羽元大好きな我が家。ニンニクが効いた中華風の味付けはご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
手羽元大好き!ご飯に合う味付けを目指しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 鶏手羽元 12本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1/4本
  4. にんにく 2~3片
  5. オリーブオイル 大匙2
  6. ●水 300cc
  7. ●ウェイパー 大匙1
  8. ●甜麺醤 大匙1
  9. ●醤油 大匙2
  10. ●酒 大匙2
  11. ●砂糖 大匙2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参は荒みじんに。にんにくは半分に切って芽を取り、包丁で潰す。

  2. 2

    熱する前のフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火にかける。

  3. 3

    ニンニクの良い香りがしてきたら玉ねぎを入れよく炒める。玉ねぎが透き通ってきたら人参を入れさらに炒める。

  4. 4

    炒まったら圧力鍋にとっておく。

  5. 5

    フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、そこへ手羽元を入れ、中火~強火で両面こんがりと焼き色をつける。

  6. 6

    焼き色がついたら圧力鍋に入れ、●調味料を入れる。

  7. 7

    圧をかけて弱火で5~10分。その後圧が抜けるまで放置する。

  8. 8

    圧が抜けたら蓋を取り、煮汁が2/3くらいになるまで煮詰めて完成!

コツ・ポイント

なんといっても味の決め手はウェイパーですが、無ければ鶏ガラの素や和風のだしの素でもOK。甜麺醤ももしなければ味噌で代用できますよ。大人向けに豆板醤を入れても美味しいです(^-^)圧力鍋がなければ鍋でじっくり煮ましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぼぼぼ大佐
ぼぼぼ大佐 @cook_40135727
に公開

似たレシピ