フォカッチャ

kitchenRei
kitchenRei @cook_40177144

初心者でも簡単に作れます!焼きたては格別に美味しい!!
このレシピの生い立ち
セミドライトマトを使ってフォカッチャを焼いてみました。

フォカッチャ

初心者でも簡単に作れます!焼きたては格別に美味しい!!
このレシピの生い立ち
セミドライトマトを使ってフォカッチャを焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 強力粉 200g
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. 小さじ1/3
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. オリーブオイル 10g
  6. ぬるま湯(35℃くらい) 130g
  7. セミドライトマト 適量
  8. ローズマリー 適量
  9. オリーブ(トッピング) 適量
  10. ハム(トッピング) 適量
  11. チーズ(トッピング) 適量
  12. オリーブオイル(仕上げ用) 適量
  13. 塩(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルにドライイースト&;砂糖を入れ、ぬるま湯で良く溶かし強力粉を入れ混ぜる。

  2. 2

    1に塩、オリーブオイルを加え全体的に混ざったらボウルから取り出し捏ねる。

  3. 3

    捏ねる時のポイント
    *生地を台に擦り付けるようにのばし2つ折りにするように戻す。これを5分くらい続ける。

  4. 4

    次に生地を台に叩き付けて2つ折りにする。。。を3分くらい。生地の表面がつるんとして手にくっつかなくなったら終わり。

  5. 5

    (具材を混ぜ込む場合はここで!)生地をきれいに丸め継ぎ目を下にしてボウルに入れラップ&濡れ布巾を被せて40分(一次発酵)

  6. 6

    生地が2倍になったら一次発酵終了。

  7. 7

    手をグーにして生地のガスを抜き2等分にカットしたら、一つずつ丸め直し継ぎ目を丁寧に繋いで下にして濡れ布巾を被せる。

  8. 8

    7のまま15分間ベンチタイム。

  9. 9

    生地にグーでパンチしてガス抜きをしたら、手で広げる。ある程度広がったらめん棒で1㎝くらいにのばす。

  10. 10

    オーブンシートにオリーブオイルを塗った生地をのせ20分くらい置く(二次発酵)

  11. 11

    生地が2倍くらいになったら、全体に2センチ間隔くらいで指で穴をあけ220℃くらいのオーブンで10~15分くらい焼く。

  12. 12

    220℃で10~15分くらい焼く。

コツ・ポイント

同じ生地でフーガスも作れます。生地に練り込む素材で色んなパンが出来ます。シンプルに焼いたフォカッチャのトッピングはお好みで何でも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kitchenRei
kitchenRei @cook_40177144
に公開
「おいしいはしあわせ」
もっと読む

似たレシピ