ふわふわ♪ノンオイル米粉黄粉黒蜜シフォン

もえちゃんちゃん
もえちゃんちゃん @cook_40165870

米粉シフォンのアレンジとして黄粉&黒蜜で作ってみました。ヘルシーにノンオイルです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
シフォンケーキをノンオイルで作りたかったので。
さらに黄粉&黒蜜という和風なシフォンを食べたかったのです(#^.^#)

ふわふわ♪ノンオイル米粉黄粉黒蜜シフォン

米粉シフォンのアレンジとして黄粉&黒蜜で作ってみました。ヘルシーにノンオイルです(*^_^*)
このレシピの生い立ち
シフォンケーキをノンオイルで作りたかったので。
さらに黄粉&黒蜜という和風なシフォンを食べたかったのです(#^.^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmシフォン型 1台分
  1. 卵黄 3個分
  2. 黒蜜 30cc
  3. お湯 50cc
  4. 卵白 3個分
  5. 砂糖 50
  6. 米粉 40g
  7. きな粉 20g

作り方

  1. 1

    卵白は十分冷やしておく
    ☆の材料は合わせて、計2回振るっておく
    オーブンは180度に余熱しておく

  2. 2

    卵白に砂糖を全部加えて泡立てる。始め卵白のコシを切ってから高速で泡立てる。

  3. 3

    ピンと角がたったら、ハンドミキサーを低速にして1分間泡立てる。
    メレンゲのキメを整える

  4. 4

    卵黄に黒蜜、お湯、☆を加えて混ぜる。ハンドミキサーでOK!!
    均一になるまで混ぜる

  5. 5

    泡立て器に持ち変えてメレンゲ生地を混ぜて再度キメを整える。

  6. 6

    卵黄生地にメレンゲを同量加えて混ぜる。均一になるまで十分混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲの半量を卵黄生地に加えて混ぜる。均一になるまで

  8. 8

    ゴムベラに持ち変えて、最後に残ったメレンゲを生地に加える。切り混ぜをして均一になるまで十分混ぜる

  9. 9

    型に流し入れる。
    煙突にボウルを乗せて流し込むと楽です

  10. 10

    余熱しておいたオーブンに入れて30分焼きます

  11. 11

    焼き上がったら逆さまにして冷まします!
    完全に冷めてから型から外して下さいね

コツ・ポイント

☆卵白は十分冷やしておいてください!凍らせてもいいぐらいです。
卵白に最初から砂糖を入れることで泡立てすぎを回避させました。
メレンゲを卵黄生地に加える前に泡立て器でキメを再度整えるのもポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もえちゃんちゃん
に公開
家庭菜園好き、お肉(牛肉)はダメです。甘いものは和菓子のほうが好きです♪ レシピは和食系が多いでしょうか。お菓子は洋菓子の方が多いです。最近はカレー作りにはまってます。スパイスいろいろ試して楽しんでいます。しかし家庭菜園の宿命で野菜の出来具合により料理が決まってしまいます。。。仕方ないですが^^; 最近臼&杵購入で餅つきもしてます。家でついたお餅は最高♪ もちろんパンも家で焼いてます。
もっと読む

似たレシピ