ふわふわ☆きな粉シフォン♡

あやちゃんママ04
あやちゃんママ04 @cook_40105554

きな粉と米粉を使ったシフォンケーキです。卵も使い切りです♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた大豆粉を使ってきな粉シフォンを作りました。せっかくグルテンフリーなので米粉を使ってグルテンフリーのシフォンケーキに♪

ふわふわ☆きな粉シフォン♡

きな粉と米粉を使ったシフォンケーキです。卵も使い切りです♪
このレシピの生い立ち
モニターで頂いた大豆粉を使ってきな粉シフォンを作りました。せっかくグルテンフリーなので米粉を使ってグルテンフリーのシフォンケーキに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cmトール型
  1. 卵黄 4個分
  2. グラニュー糖 30g
  3. 白胡麻 20g
  4. お湯 40g
  5. 米粉 40g
  6. きな粉 30g
  7. 卵白 4個分
  8. ☆グラニュー糖 40g
  9. ☆塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    卵白と卵黄に分けておく。
    卵黄のボウルにグラニュー糖→太白胡麻油→お湯の順に混ぜ入れる。そこに粉類をふるい入れ混ぜる。

  2. 2

    卵白のボウルに塩ひとつまみをいれたらハンドミキサーでガーっと泡立つまで高速で。そこにグラニュー糖を3回に分けて入れる。

  3. 3

    しっかりとしたメレンゲを1/3ずつ卵黄のボウルに2回に分けていれ、3回目は卵白のボウルに生地をいてさっくり混ぜる。

  4. 4

    型に流し入れ、箸でグルグルかき混ぜる。
    170度予熱のオーブン、160度に下げ32分焼く。

  5. 5

    焼けたら瓶に逆さまにして冷ます。あら熱とれたら袋を被せて一晩おく。型から外して完成♡
    ふわふわです♪

  6. 6

    カットするとこんな感じ♪

  7. 7

    まっすぃ〜さん。つくれぽありがとうございます♪
    美味しく作って食べてもらえてよかったです(*^^)v

  8. 8

    おが氏さん♡
    つくれぽありがとうございました(v´∀`*)
    米粉も買って作ってくれたんですね!キレイに焼けてますね♪

コツ・ポイント

コツはメレンゲを潰さないように優しく混ぜることです。焼けたら一度衝撃を与えてから逆さまに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやちゃんママ04
あやちゃんママ04 @cook_40105554
に公開
3人の子どものママです♪お料理するの好きです♡みなさんのお料理参考に色々作りたいです(*´˘`*)
もっと読む

似たレシピ