米粉ときな粉のシフォンケーキ

みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin

米粉にきな粉を加えたグルテンフリーのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
米粉のシフォンケーキのレパートリーを増やしたくて、考えました。
あんこなどの和素材にあうシフォンケーキです!

米粉ときな粉のシフォンケーキ

米粉にきな粉を加えたグルテンフリーのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
米粉のシフォンケーキのレパートリーを増やしたくて、考えました。
あんこなどの和素材にあうシフォンケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17㎝の型1台分
  1. 米粉 60g
  2. きな粉 15g
  3. 卵黄 4個分
  4. 40cc
  5. サラダ油 40g
  6. 砂糖 10g
  7. 【メレンゲ】
  8. 卵白 4個分
  9. 砂糖 40g

作り方

  1. 1

    【下準備】卵白は冷蔵庫でよく冷やしておく。オーブンを160度に予熱する。

  2. 2

    【作り方】卵白に砂糖40gを3回に分けて加え、ハンドミキサーでツノがたつくらい強いメレンゲを作る。

  3. 3

    別のボウルで卵黄、水、サラダ油を混ぜ、②のハンドミキサーで白っぽくなるまでよく混ぜる。

  4. 4

    ③に米粉ときな粉を振るい入れ、とろっとするまでよく混ぜる。その後、砂糖10gを加えて同様に混ぜる。

  5. 5

    ④の卵黄生地に同量の②のメレンゲ生地を加える。ゴムベラで底からすくいあげるイメージで生地を手早くよく混ぜる。

  6. 6

    ⑤を②のメレンゲ生地に加え、⑤と同様に底からすくい上げるようにして混ぜ合わせる。

  7. 7

    ⑥を型に流し入れ、軽く型をゆすって表面を整える。160度のオーブンで約30分ほど焼く。

  8. 8

    焼きあがったらオーブンから取り出し、型を逆さにして冷ます。冷めたら型から取り外す。

  9. 9

    焼きあがったシフォンにさらにきな粉をふって、あんこをそえると絶品です!

  10. 10

    2021.11.30
    話題入りありがとうございます♥♥

コツ・ポイント

米粉には小麦粉に含まれるグルテンが含まれていないため、メレンゲ作りが大切です。
ピンとツノがたつまで強いメレンゲを作ると焼き上がりがふわふわしゅわしゅわ食感でとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin
に公開
埼玉県の食品メーカー、みたけ食品です!発酵ぬかどこ、ごま、きな粉、米粉、大豆粉、もち麦、麦茶、グルテンフリー製品などを製造しています。気になる商品がござましたら、下記よりお求めいただけます(*^^)vhttps://www.mitakeshop.jp/
もっと読む

似たレシピ