ビニール袋で作る軟骨入りつくね

ピーかあちゃん @cook_40106159
ヘルシーでつくねバーグ、鍋の具両方OK。
軟骨の歯ざわりがたまりません。
沢山作って、冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
以前、行っていた焼き鳥屋さんで材料を教わり、自分でアレンジしました。
ビニール袋で作る軟骨入りつくね
ヘルシーでつくねバーグ、鍋の具両方OK。
軟骨の歯ざわりがたまりません。
沢山作って、冷凍保存しています。
このレシピの生い立ち
以前、行っていた焼き鳥屋さんで材料を教わり、自分でアレンジしました。
作り方
- 1
ビニール袋に皮を剥いた山芋を入れ、1~2cmの形が残る程度にめん棒で叩きます。
- 2
なん骨はフードプロセッサーにかけ、ネギはみじん切りにします。
- 3
全ての材料を山芋が入ったビニールに入れ、よく揉みます。
- 4
つくねバーグにする場合、適量をスプーンで取り、両面軽く焦げ目が付くまでフライパンで焼き、片栗粉を入れた麺つゆを絡めます。
- 5
鍋に使用する場合も、適量をスプーンですくい、そのまま鍋に入れます。
コツ・ポイント
ビニールは破れないように、丈夫なものを使用してください。
つくねの餡はかなりゆるくなりますが、火を通せば固まりますので心配要りません。硬くしたい場合、卵黄だけ使用するといいと思います。つくねバーグは、焼肉のタレでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
彼氏絶賛♡ふわふわコリコリ軟骨入りつくね 彼氏絶賛♡ふわふわコリコリ軟骨入りつくね
軟骨入りつくねが食べたいとリクエストされ、軟骨を切り刻むところから手づくりしました♡お弁当にもおつまみにも♡ いつきちゃんんん -
-
-
軟骨入り♪コリふわ塩鶏つくね( 〃▽〃) 軟骨入り♪コリふわ塩鶏つくね( 〃▽〃)
2020.9.6「軟骨入りつくね」検索1位に♪岩塩だけでも美味しいですが、ポン酢つけてもあっさり旨しです(*´∀`)♪ akiyuママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19043253