トマト缶で*煮込みハンバーグ*

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

2014/09/28 2回めの話題入りです♪トマト缶で作る煮込みハンバーグです。濃厚でとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。煮込み時間が短いと、サラサラした感じに仕上がります。長めに煮込みとトロミがついて濃厚に仕上がります。お好みで作って下さい。
*トマトとハヤシライスの素で作る煮込みハンバーグです。レシピID : 17708372

トマト缶で*煮込みハンバーグ*

2014/09/28 2回めの話題入りです♪トマト缶で作る煮込みハンバーグです。濃厚でとても美味しいです。

このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。煮込み時間が短いと、サラサラした感じに仕上がります。長めに煮込みとトロミがついて濃厚に仕上がります。お好みで作って下さい。
*トマトとハヤシライスの素で作る煮込みハンバーグです。レシピID : 17708372

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ハンバーグ レシピID : 18614796
  2. エリンギorしめじ 2本or1P
  3. カットトマト缶 400ml
  4. 300~350ml
  5. バター 15g
  6. コンソメ顆粒 小2
  7. 中農ソース 小1~2
  8. 少々
  9. ブラックペッパー 適宜
  10. 砂糖 小2
  11. セリのみじん切り 少々
  12. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    エリンギは横半分に切り、薄切りにします。パセリはみじん切りにします。

  2. 2

    ハンバーグを作ります。こちらの工程1~4を参照して下さい。レシピID : 18614796

  3. 3

    熱したフライパンにハンバーグを並べ強火で焼きます。焦げ目が付いたら返します。

  4. 4

    裏も同様に焦げ目を付けお皿に取り出しておきます。フライパンにバターを加えエリンギを炒めます。

  5. 5

    深めのフライパン又は鍋にトマト、水、コンソメを加え、煮立てたらハンバーグ、エリンギを加えます。再び煮立ったら弱火にします

  6. 6

    アクを取りながら弱火で20分煮込みます。砂糖、ソースを加え、塩こしょうで味を調えます。

  7. 7

    煮込み時間を長くするとソースが煮詰まり濃厚になります。あまり長く煮過ぎるとハンバーグが硬くなるので気を付けて下さい。

  8. 8

    器に盛り付け、パセリを散らします。

  9. 9

    お皿にご飯を盛り付け、ワンプレートにしてもOKです。

  10. 10

    5*4のフライパンにお湯+トマト缶を入れてもOKです。お水の分量はお好みで加えて下さい。

  11. 11

    仕上げにチーズをのせても美味しいです。レシピID : 19206700

  12. 12

    エリンギ+しめじでもOKです。トマト缶は倍量入れても美味しく出来ます。

コツ・ポイント

1*しめじ+エリンギでも美味しく出来ます。*お肉の分量を多くしてもOKです(350g)パン粉、牛乳を若干増やすだけでOKです。4*お肉は中まで火を通さないで下さい。炒める前に油が多く出ていたら少しだけ拭いて下さい。水の分量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ