ヨーグルトチキンのアボカドソース

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

 にんにく風味の鶏胸肉のソテーに、アボカドとクリームチーズのディップを添えて

経済的でちょっとお洒落なレシピです♡

このレシピの生い立ち
 ヨーグルトに漬けるとしっとりする鶏むね肉
買ってくると下ごしらえだけ済ませますが、こんな風にシンプルな味付けにしておくと、何かと応用が効きます。こちらは、家族に好評のアボカドとクリチのディップ添え。経済的で美味しいのでお気に入り♡

ヨーグルトチキンのアボカドソース

 にんにく風味の鶏胸肉のソテーに、アボカドとクリームチーズのディップを添えて

経済的でちょっとお洒落なレシピです♡

このレシピの生い立ち
 ヨーグルトに漬けるとしっとりする鶏むね肉
買ってくると下ごしらえだけ済ませますが、こんな風にシンプルな味付けにしておくと、何かと応用が効きます。こちらは、家族に好評のアボカドとクリチのディップ添え。経済的で美味しいのでお気に入り♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. プレーンヨーグルト 1/4カップ
  3. *塩 小さじ1/2
  4. *胡椒 少々
  5. *にんにく(すりおろし 1片分
  6. 小麦粉 適量
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. アボカド 1個
  9. レモン 少々
  10. クリームチーズ(個包装) 2個(18×2g)
  11. 黒胡椒 たっぷり

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を剥いで一口大の削ぎ切りにし、*を合わせた調味料に漬けておく
    (1時間以上がお勧め)

  2. 2

    【①】の汁気を軽く切って小麦粉を薄くまぶす

    フライパンにオイルを熱し、両面こんがりと焼く

  3. 3

    アボカドは皮と種を取り除き、ボウルに入れてマッシャー(又はフォーク)で潰す

  4. 4

    レモン汁、千切ったクリームチーズを混ぜておく

  5. 5

    鶏肉を皿に盛り付け、【④】のアボカドディップをのせる

    仕上げに黒胡椒をたっぷり挽くのがお気に入りです
    (^▽^)

  6. 6

    サンドイッチにするのもお勧めです♫
    アクセントにオリーブを添えるのも美味しいですよ♡

コツ・ポイント

・鶏むね肉は漬け込んで1~2日保存できます。一晩位つけるとしっとり驚くほどに柔らかくなりますよ
(o^—^o)
・フライパンで焼くときは、蒸し焼きにすると火の通り具合も安心
・小さいお子様には、仕上げの黒胡椒は省略してもOKです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ