がりっと厚焼きアイスボックスクッキー

ぺこぷく
ぺこぷく @cook_40039015

油分の少ない生地を冷凍して、厚めに切って焼いたらガリサクになりました。この食感がクセになる!
このレシピの生い立ち
冷凍で作り置きができて、成形も簡単なクッキーを作りたくて。

がりっと厚焼きアイスボックスクッキー

油分の少ない生地を冷凍して、厚めに切って焼いたらガリサクになりました。この食感がクセになる!
このレシピの生い立ち
冷凍で作り置きができて、成形も簡単なクッキーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚弱分
  1. 薄力粉 100g
  2. 砂糖 20g
  3. サラダ油 20g
  4. 牛乳 30g

作り方

  1. 1

    ボールにサラダ油と牛乳、砂糖を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    薄力粉を加えてさっくり混ぜる。

  3. 3

    ビニール袋にいれて3cm位のまるやしかくに整形し、冷凍庫で1時間以上ねかせる。

  4. 4

    5~7mmの厚さにスライスし、170度のオーブンで15~20分焼いてできあがり!!

  5. 5

    ナッツやハーブをいれてもおいしい♪画像左上は、インスタントコーヒー1gを牛乳に溶かしました。

  6. 6

    【紅茶】工程2で紅茶葉を1g追加
    【くるみ】工程2の後にくるみ30gを粗く刻んで追加

  7. 7

    ※2012.03話題入りしました。ありがとうございました。画像と手順を一部変更しました。

コツ・ポイント

冷凍庫から出してすぐに切ると生地が割れる場合があります。その場合は、常温で少し置いてから切ります。
かなり甘さ控えめなので、お好みで砂糖の量を増やしてください。
冷凍庫で保存できるので食べたい時にスライスして焼くこともできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺこぷく
ぺこぷく @cook_40039015
に公開
お菓子大好き☆何回も作りたくなる、カロリー控えめなレシピを研究中です。ガスオーブンを使用しているので、電気オーブンの場合は10度高くして調節してください。 ※レシピは手直しすることがあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ