【おもてなし】雪菜のマリネ

復興庁「新しい東北」
復興庁「新しい東北」 @cook_40194698

レシピ提供:山形県置賜総合支庁 産業経済部農業振興課

さっぱり簡単おもてなしレシピ♪
このレシピの生い立ち
「雪菜」についての詳しいお話は【ごはん日記】をご覧下さい♪
https://cookpad.wasmer.app/diary/2719286

【おもてなし】雪菜のマリネ

レシピ提供:山形県置賜総合支庁 産業経済部農業振興課

さっぱり簡単おもてなしレシピ♪
このレシピの生い立ち
「雪菜」についての詳しいお話は【ごはん日記】をご覧下さい♪
https://cookpad.wasmer.app/diary/2719286

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 雪菜 100g(小1株)
  2. 玉ねぎ 20g
  3. 茹でタコ(またはイカ、エビなど) 50g
  4. トマト 100g(小1個)
  5. 調味料A
  6. A:ワインビネガー(または酢) 30ml
  7. A:植物油 30ml
  8. A:レモン 少々
  9. A:砂糖 3g
  10. A:塩 小1/2

作り方

  1. 1

    調味料Aを全て合わせてよく混ぜ、マリネ液を作る。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらす。

  3. 3

    雪菜は洗って、3~4cmの大きさに切り、熱湯を用意して、その中でふすべる(※)。

  4. 4

    タコは食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    トマトは横に半分に切って種を取り、輪切りにする。

  6. 6

    ボウルに雪菜、玉ねぎ、タコ、トマトを入れ、マリネ液をかけて全体をよく混ぜ合わせ、冷やして出来上がり!

コツ・ポイント

手順3(※)ふすべるとは、「熱湯にくぐらせる」こと。
本レシピ内でのふすべるとは、雪菜をザルに入れて熱湯をくぐらせ、すぐ取出し水をきる。これを3回繰り返すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
復興庁「新しい東北」
に公開
“食の宝庫”と言われてきた東北は、東日本大震災を乗り越えて、少しずつ歩みを進めています。「新しい東北」では、将来への新たな糧として、各地の生産者や関係者が食文化や食材を見つめ直して、再発見した“東北の美味い!”をご紹介します。美味しさが凝縮しているからこそ、シンプルなのに、“おもてなし”の一品になる東北の食材と食文化の魅力をぜひ堪能ください。
もっと読む

似たレシピ