フードプロで低カロリー烏賊のハンバーグ

和嫁T☆
和嫁T☆ @cook_40107196

スルメイカと豆腐のふわふわハンバーグに自家製ジャポネソースをかけました
このレシピの生い立ち
あっさりヘルシーなハンバーグを食べたくて作りました。ソース次第でコッテリにも出来るしバリエーション広がる一品です

フードプロで低カロリー烏賊のハンバーグ

スルメイカと豆腐のふわふわハンバーグに自家製ジャポネソースをかけました
このレシピの生い立ち
あっさりヘルシーなハンバーグを食べたくて作りました。ソース次第でコッテリにも出来るしバリエーション広がる一品です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. スルメイカ 1ぱい
  2. 木綿豆腐 400グラム
  3. ★酒 大2
  4. ☆塩 適量
  5. ☆砂糖 小1〜2
  6. ☆黒胡椒 適量
  7. 片栗粉 大4
  8. ☆生姜 1片(すりおろす)
  9. ☆薄口しょうゆ 小1
  10. オリーブオイルorサラダ油 適量
  11. 白ネギ白髪ネギ用) 適量
  12. コーン 適量
  13. ネギ 適量
  14. ○まジャポネソース 適量
  15. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    イカは下処理して皮まで剥いで、内蔵、口、目以外を一口大に切っておく。(ゲソも)

  2. 2

    フードプロセッサーに1と豆腐★酒を入れてかける

  3. 3

    ボールに取り出し、☆を加えて混ぜあわせる

  4. 4

    フライパンを熱し、適量の油でこんがり焼いていく

  5. 5

    両面焼いて中心に箸を刺し、タネがくっつかなければ皿に盛る

  6. 6

    青い部分のネギを刻み、小鍋にオリーブオイルで香りを出したらジャポネソースを加えて一煮立ちさせ、コーンを加える

  7. 7

    白髪ネギを作り水にさらしておく

  8. 8

    盛りつけたイカバーグの上に6のソースをかけて白髪ネギをのせて完成です。

コツ・ポイント

イカの下処理が面倒な方は鮮度は落ちますが、処理済みを購入して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和嫁T☆
和嫁T☆ @cook_40107196
に公開
夕食をタイムラインにあげるのが楽しみな主婦です。皆さんのレシピが困った時の献立のヒントになっています。自分も誰かの参考になれば良いなと思い始めました。 (*˙︶˙*)☆*°最近は去年産まれた息子の離乳食が始まり、まだまだゆっくり夕飯作ったり出来ないので掲載もタイムラインもすっかりご無沙汰ですがいずれまたゆっくりと復活したいと思います☆
もっと読む

似たレシピ