手作りグラノーラ

チエンチィウ @cook_40039073
栄養満点のグラノーラ。私の定番朝食です。
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラを買っていましたが、ナッツやフルーツの比率が少なくて物足りなかったので自分好みに作ってみました。
手作りグラノーラ
栄養満点のグラノーラ。私の定番朝食です。
このレシピの生い立ち
市販のグラノーラを買っていましたが、ナッツやフルーツの比率が少なくて物足りなかったので自分好みに作ってみました。
作り方
- 1
ナッツ、ドライフルーツを小さく刻み分けておく。*を全て合わせてよく混ぜる。オーブンは130℃で余熱。
- 2
*小さめのオーブンの場合は余熱も焼きも120℃でいいかもしれません。様子を見て温度を変えてみてください。
- 3
ボウルにオートミール、①のナッツ、合わせたシロップを入れてムラなく混ぜる。
- 4
天板にクッキングシートを敷き、②を広げる。130℃で60分焼く。途中15~20分おきに取り出して混ぜる。
- 5
焼き終えたらドライフルーツを混ぜて冷ます。
- 6
完全に冷めたら完成。保存容器などに移してね。
- 7
☆参考までに今回使ったナッツ、ドライフルーツ類の分量を書いておきます⇒
- 8
くるみ《30g》、アーモンドスライス《20g》、かぼちゃシード《15g》、ひまわりシード《15g》
- 9
レーズン《30g》、マンゴー《20g》、りんご《15g》、いちじく《15g》
コツ・ポイント
分量は多少前後しても大丈夫。またオートミールを少し減らしてグラハム粉や小麦ふすまに置き換えたり、ロングココナッツを入れたり、その時の気分や在庫整理で色々とアレンジ可能です。
似たレシピ
-
毎日食べても飽きない手作りグラノーラ 毎日食べても飽きない手作りグラノーラ
慌ただしい朝食は栄養満点のグラノーラが1番。自分で作れば材料把握でき安心です。計量もざっくりでいいので楽ちんです。 hiroka1 -
-
-
-
栄養たっぷり簡単手作りグラノーラ 栄養たっぷり簡単手作りグラノーラ
栄養たっぷりのオートミールにナッツやドライフルーツを加えた定番グラノーラ。オーブンでもフライパンでも簡単にできます。 ナチュキチクック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047262