ホワイトチョコのチーズパウンドケーキ

ずうちゃむ
ずうちゃむ @cook_40214387

ホワイトチョコが入っているので甘味もあって美味しいチーズケーキです☆チーズケーキがお好きな方に…(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
チーズ味のパウンドケーキが食べたいと家族からのリクエストがあり、レシピを作成しました。

ホワイトチョコのチーズパウンドケーキ

ホワイトチョコが入っているので甘味もあって美味しいチーズケーキです☆チーズケーキがお好きな方に…(*・ω・)ノ
このレシピの生い立ち
チーズ味のパウンドケーキが食べたいと家族からのリクエストがあり、レシピを作成しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ分
  1. プロセスチーズ(又はクリームチーズ) 120g
  2. マーガリン(又はバター) 60g
  3. 砂糖 40g
  4. 全卵 Mサイズ2個
  5. 薄力粉 100g
  6. 森永ダースチョコ(ホワイト) 45g

作り方

  1. 1

    今回使用した材料です。

  2. 2

    プロセスチーズをあらかじめ柔らかくしておきます。今回は湯煎にかけましたが、電子レンジを使用して頂いても構いません。

  3. 3

    常温に戻したマーガリン(又はバター)と砂糖を混ぜ合わせます。

  4. 4

    ③に溶きほぐした全卵(又は黄卵)を加え、その後②も一緒に混ぜ合わせていきます。

  5. 5

    小麦粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせていきます。

  6. 6

    小さく刻んだホワイトチョコを加え、さっくり混ぜ合わせます。これで生地は完成です。

  7. 7

    パウンド型にクッキングシートを敷き、⑥の生地を流し入れて、トースターで30分程焼きます。

  8. 8

    2~3分焼いて、表面が少し焼けてきたら焦げないようにアルミホイルを被せると良いでしょう。

  9. 9

    串でさして、生地がついてこなかったらトースターから出して冷まします。時間がない方は冷蔵庫で冷ましてください。

  10. 10

    食べやすい大きさにカットしたら完成です☆

コツ・ポイント

各家庭のトースターによって、焼き上がる時間が異なりますので様子を見ながら焼いてください。
濃厚にしたければ黄卵を使用してください。
また、ふわふわにしたければ牛乳か生クリームを入れても美味しくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずうちゃむ
ずうちゃむ @cook_40214387
に公開

似たレシピ