煮付けが主役!カップで押し寿司

しょうとくん♪ @cook_40212998
ホームパーティーにも!簡単おもてなしレシピ♪
このレシピの生い立ち
きれいに盛り付けたらおもてなしにもOK!
http://sea-born.co.jp/
作り方
- 1
米を炊いて【A】を混ぜて酢飯をつくっておきます。
- 2
カップに、酢飯で層をつくりながら骨を取り除いた煮付けやお好みの具材(錦糸たまご・大葉など)を押しながら重ねていきます。
- 3
仕上げにいくらやきゅうりで飾れば出来上がり♪
コツ・ポイント
お魚の煮付けなら何でもOK!
似たレシピ
-
-
フライパンで簡単!カレイの煮付け フライパンで簡単!カレイの煮付け
和食の定番カレイの煮付けはフライパンで簡単に作れます。煮汁をカレイにまわしかけながら煮るだけなのでとっても簡単! ♪♪maron♪♪ -
圧力調理バッグで!超簡単かれいの煮付け 圧力調理バッグで!超簡単かれいの煮付け
【リード認定レシピ】和食の定番おかず、かれいの煮付けも簡単に♪プチ圧力調理バッグで、うまみ逃さずしっとりと仕上がります。 ライオン株式会社 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047989