レンコンとこんにゃくの煮物

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

旬のレンコンとこんにゃくで少し甘めの煮物を作りました
このレシピの生い立ち
旬のレンコンを使って一品何か作りたいと思い、作ってみました

レンコンとこんにゃくの煮物

旬のレンコンとこんにゃくで少し甘めの煮物を作りました
このレシピの生い立ち
旬のレンコンを使って一品何か作りたいと思い、作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 蓮根 150g
  2. こんにゃく 250g
  3. 牛肉切り落とし 100g
  4. 唐辛子(輪切り) 適量
  5. 200㏄
  6. ざらめ 大匙1
  7. 大匙1
  8. みりん 大匙1
  9. 醤油 大匙2
  10. 和風だしの素 小匙1/2

作り方

  1. 1

    レンコンは皮をむき、一口大の乱切りにしたら、軽く水にさらす

  2. 2

    こんにゃくも一口大に切る

  3. 3

    牛肉も一口大程度に切る。

  4. 4

    鍋に油を入れ、火にかけたら牛肉を炒める

  5. 5

    途中でこんにゃくとレンコンを加えさらに軽く炒める

  6. 6

    水とだしの素を加える

  7. 7

    沸騰したら、ざらめ、みりん、酒を加える。

  8. 8

    醤油と唐辛子を加え、弱火にして15分くらい煮る

コツ・ポイント

ざらめが家に使わずに残っていたので、試しに上白糖の代わりに使ってみました。ざらめでなくても上白糖で構わないので、量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ