簡単☆スナップえんどうで春の彩り炒め物

シュフ子
シュフ子 @cook_40127914

スナップえんどうを入れるだけで春らしい彩りに♪
簡単過ぎる炒め物♪
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうなスナップえんどうを見つけたので〜♪

簡単☆スナップえんどうで春の彩り炒め物

スナップえんどうを入れるだけで春らしい彩りに♪
簡単過ぎる炒め物♪
このレシピの生い立ち
スーパーで美味しそうなスナップえんどうを見つけたので〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. あさり(砂抜きする) 100〜150g程度
  2. スナップえんどう(スジとりし下茹で) 中位の大きさで10本程度
  3. 2個
  4. あさりを蒸す時に使用
  5. ○白ワインまたは酒 大さじ1程度
  6. 卵に混ぜる
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆塩 米1粒程度
  9. 仕上げに塩味をみて調える
  10. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    あさりは砂抜きする(砂抜き済みで買っても再度する)スナップえんどうは塩小さじ1/4入れた熱湯で1分30〜2分固めに茹でる

  2. 2

    卵を割りほぐし☆を入れ混ぜ、フライパンに油をひき大きめのそぼろを作り一度皿に出しておく。

  3. 3

    卵と同じフライパンに油をひきあさりを入れ○を入れ蓋をして蒸しあさりの口が開いたらスナップえんどうを入れ炒める

  4. 4

    スナップえんどうに油が回ってきたら卵を入れ炒め合わせ、全体の塩気をみて軽く塩胡椒し味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

・スナップえんどうは茹で過ぎないように・卵も火を入れすぎず、少し半熟気味で皿に出しておく・材料に少し塩気があるので塩胡椒は味見をして軽めがオススメです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シュフ子
シュフ子 @cook_40127914
に公開
クックパッドを始め、レシピを見て頂いたり、つくれぽを頂いたりと…本当に嬉しく有り難く、毎日のご飯作りの励みになっています♪マイペースですが、少しずつレシピを増やし楽しく続けていけたらと思っています♪シュフ子のキッチンを見てくださり本当に有難うございます(^O^)そして、つくれぽをくださった皆様本当に有難うございます♪嬉しく有難く…毎日のごはんづくりのパワーをいただいています♡
もっと読む

似たレシピ