えのきと挽き肉あんかけ豆腐

はるみママさん
はるみママさん @cook_40053417

簡単に作れる!余ったあんは、ご飯にかけて食べても美味しいですよ!学校がお休みのときお子さんのお昼ご飯に!
このレシピの生い立ち
厚揚げ豆腐を広告の品で安く購入したので

えのきと挽き肉あんかけ豆腐

簡単に作れる!余ったあんは、ご飯にかけて食べても美味しいですよ!学校がお休みのときお子さんのお昼ご飯に!
このレシピの生い立ち
厚揚げ豆腐を広告の品で安く購入したので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉 200㌘
  2. えのき 1束
  3. 厚揚げ豆腐 4個

作り方

  1. 1

    えのきは細かくきざみます。油大さじ1で挽き肉とえのきを混ぜながら炒めます。

  2. 2

    だし汁を入れてます。あんを多目にしたい方はだし汁を多く入れます。ご家庭に合わせてあんの量を決めてください。

  3. 3

    料理酒と砂糖、しゅうゆを入れて味を整えて最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  4. 4

    油を引かずにフライパンで厚揚げ豆腐に焼き色をつけて豆腐に熱を通します。焼き色がついて中まで熱が通ったらお皿に移します

  5. 5

    先程のあんをたっぷりかけて出来上がり!
    あんはご飯にかけて食べても美味しいですよ!

コツ・ポイント

だし汁にしゅうゆ+昆布つゆで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるみママさん
はるみママさん @cook_40053417
に公開

似たレシピ