酒の肴に味噌漬けを

黒豚亭 @cook_40039419
プヨプヨでプロセスチーズに比べるとかなり薄味のモッツァレラも、味噌に漬けるだけでこんなにギュッと濃厚に☆
このレシピの生い立ち
味噌と乳製品が合うと聞いて思い立ちました。
当然、酒の肴ですが何か?
酒の肴に味噌漬けを
プヨプヨでプロセスチーズに比べるとかなり薄味のモッツァレラも、味噌に漬けるだけでこんなにギュッと濃厚に☆
このレシピの生い立ち
味噌と乳製品が合うと聞いて思い立ちました。
当然、酒の肴ですが何か?
作り方
- 1
味噌床を作ります。
味噌にみりんを少しずつ加え、混ぜ合わせます。
- 2
茗荷は洗って水気を切り、半分に切ります。小さければそのままでもいいかも。
- 3
チーズも水分をキッチンペーパーなどで拭き取っておきます。
- 4
密閉容器に味噌床を半分入れ、チーズ・茗荷を並べ置き、残りの味噌床を上から乗せます。
- 5
冷蔵庫で3日寝かして召し上がれ☆
コツ・ポイント
水分をよく切る事。それくらいです。簡単です。
野菜は別に茗荷でなくても、全く問題ないです。生姜とかいいかも。
もう飲兵衛目線でしか漬ける素材を考えてませんね、あたしったら。
似たレシピ
-
-
-
-
酒の肴にピッタリ☆あん肝の味噌漬け♪ 酒の肴にピッタリ☆あん肝の味噌漬け♪
あん肝と味噌のコラボレーションは、目からウロコの美味しさですよ♪濃厚なあん肝の味に、甘めの味噌がよく合うんです(^^)v イエ呑みママ -
味噌漬けモッツァレラチーズのカプレーゼ 味噌漬けモッツァレラチーズのカプレーゼ
味噌でじっくり漬けたモッツァレラチーズは味噌のコクと旨みがたっぷり染み込み、おつまみにぴったり。トマトと一緒にどうぞ。 宝来屋本店 -
-
材料2つで簡単!味噌漬けモッツァレラ 材料2つで簡単!味噌漬けモッツァレラ
イタリアンに使用する事の多いモッツァレラを和風おつまみにアレンジ☆そのままでも美味しいですがお好みで胡椒やわさび醤油で! シラコチャン -
-
☺ご飯のお供に☆簡単♪いくらの味噌漬け☺ ☺ご飯のお供に☆簡単♪いくらの味噌漬け☺
いくらの味噌漬けです♪濃厚な味わいで、おつまみにもオススメです☆網がなくても簡単にできる生筋子のほぐし方もご紹介♡ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050329