ゴーヤの佃煮

NRT☆
NRT☆ @cook_40146517

ご飯のお供や箸休めに。

このレシピの生い立ち
祖母の作るこのレシピが大好き。
教えてもらったけど
元レシピは分量が多かったので
約半量で作ってみました。

でもやっぱり何かが違う…(´д` )

ゴーヤの佃煮

ご飯のお供や箸休めに。

このレシピの生い立ち
祖母の作るこのレシピが大好き。
教えてもらったけど
元レシピは分量が多かったので
約半量で作ってみました。

でもやっぱり何かが違う…(´д` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本(約250g)
  2. ちりめんジャコ 1袋(23g)
  3. 鰹節(小袋) 2〜3袋
  4. 炒り白胡麻 大匙1.5
  5. *煮汁*
  6. 砂糖 大匙5
  7. 醤油 大匙3
  8. 大匙4

作り方

  1. 1

    ゴーヤを横半分→縦半分に切ったらワタをスプーンで取り、スライスする。

  2. 2

    湯通ししたら水気をよく切り、キッチンペーパーで挟んで更に水気を切る。

  3. 3

    小鍋に煮汁入れ温めて砂糖を完全に溶かす。

  4. 4

    ゴーヤとちりめんジャコを入れ、沸騰したら優しく混ぜる。

  5. 5

    数回混ぜながら煮汁が底にうっすら残る位まで煮詰めて火を止める。

  6. 6

    鰹節を入れ水分を吸わせる様にしっかり混ぜ合わせ、炒り白胡麻を入れて更に混ぜる。

  7. 7

    粗熱をとったら冷やして完成。

コツ・ポイント

火加減は弱めの中火。

ゴーヤの色が変わるまでは
優しく混ぜる。(折れやすいので)

冷凍保存可能。

冷凍して熱々のご飯に乗せて食べると
美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NRT☆
NRT☆ @cook_40146517
に公開
簡単な物・創作メインで作ってます。
もっと読む

似たレシピ