柿とカブ塩麹で浅漬け

kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961

柿と蕪を塩麹でさっと浸け、ビネガーで爽やかに。お口直しにも。口いっぱいにジューシーさが。
このレシピの生い立ち
季節の柿を簡単に美味しく、と考えました。
あえて小さく切らずに、カブのかみごたえと、口一杯に広がる柿のジューシーさを出したかった。

柿とカブ塩麹で浅漬け

柿と蕪を塩麹でさっと浸け、ビネガーで爽やかに。お口直しにも。口いっぱいにジューシーさが。
このレシピの生い立ち
季節の柿を簡単に美味しく、と考えました。
あえて小さく切らずに、カブのかみごたえと、口一杯に広がる柿のジューシーさを出したかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 1個
  2. かぶ聖護院大根大根でも) 1〜2個
  3. 塩麹 適宜
  4. ホワイトバルサミコ(ワインビネガーに蜂蜜少々で代用) 適宜

作り方

  1. 1

    かぶと柿は3ミリ位にスライス。
    大きめに切ることで噛みごたえとジューシーさが味わえる。
    今回は聖護院大根を使用。

  2. 2

    ポリ袋にかぶと柿、塩麹が全体に軽くまぶされる位を入れて、30分から1時間くらいで食べられる。

  3. 3

    ホワイトバルサミコ無ければ、ワインビネガーに蜂蜜少々混ぜたものを回しかける。

  4. 4

    お好みで、青山椒を弾くと引き締まったオシャレ味に変身するので、お試しを。

コツ・ポイント

●酢は、他にフルーティーなフルーツビネーガーがあれば、使ってください。
●青山椒は、今ヨーロッパでは大ブーム!フルーツにとてもマッチします。
ごはん日記にて紹介↓
https://cookpad.wasmer.app/diary/2372112

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kame☆s★bar
kame☆s★bar @cook_40207961
に公開
食べる楽しみを分かち合いたいです。長年の東京暮しにオサラバして、郷里の新潟に。地元の美味しさ再発見です!レシピは随時見直しが入っておりますので、ご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ