デストロイヤーの覆面焼き

フードマイスターT
フードマイスターT @cook_40193163

バターと相性がバツグンのジャガイモとホタテがタッグを組んだ一品
このレシピの生い立ち
赤と黒の縞模様が覆面に見えることから、デストロイヤーという名前がついたジャガイモ。一度見たら忘れられないインパクトがあります。

デストロイヤーの覆面焼き

バターと相性がバツグンのジャガイモとホタテがタッグを組んだ一品
このレシピの生い立ち
赤と黒の縞模様が覆面に見えることから、デストロイヤーという名前がついたジャガイモ。一度見たら忘れられないインパクトがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. デストロイヤー(ジャガイモ) 1個
  2. ホタテ(貝柱) 3個
  3. バター 20g
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. 少々
  7. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    デストロイヤー(ジャガイモ)を水から茹で、皮をむき、5ミリ幅の輪切りにする。

  2. 2

    フライパンにバター、横に包丁を入れ2等分にしたホタテを入れ、塩コショウをし、表面に焼き色がつくまで焼き、バットに移す。

  3. 3

    ②のフライパンに、①を入れ、塩コショウをし、焼き色がつくまで焼き、バットに移す。

  4. 4

    ③のフライパンに醤油と酒を入れソースを作る。

  5. 5

    デストロイヤー(ジャガイモ)でホタテを挟んでさらに盛り付け、その上からソースをかける。

コツ・ポイント

フライパンは、洗わずに、バターや焦げのうま味をソースに移します。
他のジャガイモでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フードマイスターT
に公開

似たレシピ