糸こんにゃくと天ぷらの炒め煮

マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544

糸こんにゃくを炒め煮にすると美味しいですよ。
保存食として作り置きすると便利です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた料理です。今では我が家の味になっています。

糸こんにゃくと天ぷらの炒め煮

糸こんにゃくを炒め煮にすると美味しいですよ。
保存食として作り置きすると便利です。
このレシピの生い立ち
母がよく作っていた料理です。今では我が家の味になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 糸こんにゃく 2袋(500g)
  2. 魚のすり身天ぷら 3枚
  3. 青ネギ 2~3本
  4. 1個
  5. 調味料
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 日本酒 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. ごま 大さじ1/2
  11. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    こんにゃくは7~8センチの長さに切り、下茹でしてアクを抜く。

  2. 2

    天ぷらを薄切りにする。

  3. 3

    青ネギは小口切りにしておく

  4. 4

    こんにゃくを鍋に入れ、乾煎りして水分を軽く飛ばす。

  5. 5

    ごま油を入れて炒め、砂糖、薄口醤油、日本酒、みりん、和風だしの素の順番で味付けする。

  6. 6

    溶き卵を入れて、よくかき混ぜ、卵に火を通す。

  7. 7

    青ネギを入れて余熱で火を通す。

コツ・ポイント

糸こんにゃくは、下茹ですることで、アクを抜き、独特のにおいを取り除き、味がしみやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マキちゃんち
マキちゃんち @cook_40100544
に公開
マイペースでぼちぼちとレシピ作りをしたいと思います。https://makichanchi.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ