鉄パンでベビーホタテの酒蒸し

Aranjuez5 @Aranjuez
ベビーホタテを使った酒蒸しを。まあスタンダードな使い方だね。それなりに良いタパスになるかと。
このレシピの生い立ち
ベビーホタテを一気に使ってしまうにはどうしたら良いか、と考えて、やはりスタンダードな酒蒸しかと。でも、鉄パンに入り切らないので、まだ少し残っているんだけど。あ、お味の方はなかなか良く仕上がったかな。
鉄パンでベビーホタテの酒蒸し
ベビーホタテを使った酒蒸しを。まあスタンダードな使い方だね。それなりに良いタパスになるかと。
このレシピの生い立ち
ベビーホタテを一気に使ってしまうにはどうしたら良いか、と考えて、やはりスタンダードな酒蒸しかと。でも、鉄パンに入り切らないので、まだ少し残っているんだけど。あ、お味の方はなかなか良く仕上がったかな。
作り方
- 1
ベビーホタテはたわしを使って、貝殻を良く洗っておく。
- 2
鉄パンを熱し、EXVオリーブオイルとおろしニンニクそれに粗挽き唐辛子を入れ、中火で熱する。
- 3
ニンニクの香りが立てば、黄桜吟醸を入れ、ベビーホタテを貝の白い方を上にして配置する。
- 4
蓋をして火を強火にして、貝が開くのを待つ。
- 5
貝が開けば火を止め、再び蓋をしてしばらく置く。
- 6
これで完成。
コツ・ポイント
ベビーホタテの貝殻を洗うのには、たわしを使うのが最適のようだ。鉄パンの蓋は透明なものの方が、貝が開いたかどうか確認出来るので便利。食べ方としては、これは周知の事実かも知れないけれど、スプーンを使うと身がすっと剥がれるね。
似たレシピ
-
鉄パンでベビーホタテの酒蒸し(ワイン版) 鉄パンでベビーホタテの酒蒸し(ワイン版)
ベビーホタテの酒蒸しだけど、昨日に作ったものとほとんど同じで、黄桜吟醸を白ワイン「琵琶湖」に変えてみたもの。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
鉄パンでミンチ+キャベツ・玉ねぎの炒め物 鉄パンでミンチ+キャベツ・玉ねぎの炒め物
今夜はあまり時間がなかったのだけど、それでも温製タパスを作っておくかと。まあ食材の消化メニューなんだけどね。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052036