濃厚ブラウニー(米粉とはちみつ使用)

沈小婷
沈小婷 @xiaoting19991112

チョコ感いっぱいのブラウニーです。チョコチップより食感の良い明治チョコベビーを混ぜこむのがポイント♪
このレシピの生い立ち
小麦粉→米粉&砂糖→蜂蜜に置き換えてお菓子を作りたいと思い、まず頭に浮かんだのがブラウニーでした。

濃厚ブラウニー(米粉とはちみつ使用)

チョコ感いっぱいのブラウニーです。チョコチップより食感の良い明治チョコベビーを混ぜこむのがポイント♪
このレシピの生い立ち
小麦粉→米粉&砂糖→蜂蜜に置き換えてお菓子を作りたいと思い、まず頭に浮かんだのがブラウニーでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×20人分
  1. スイートチョコレート 150㌘(板チョコ3枚)
  2. ブラックチョコレート 50㌘(板チョコ1枚)
  3. 明治チョコベビー 2つ
  4. 無塩バター 90㌘
  5. 2個(常温)
  6. はちみつ 40㌘
  7. キルシュワッサー等の洋酒 大さじ2
  8. 米粉 60㌘

作り方

  1. 1

    チョコレート(割る)とバター(10㌘に切り分ける)をボールに入れて、レンジ500㍗で2分様子を見ながら溶かす。

  2. 2

    バターが先に溶けチョコレートも混ぜているうちに溶けるので、レンジで溶かし過ぎないように注意。ゴムベラで混ぜて溶かす。

  3. 3

    ホイッパーで常温に戻した卵をとき、蜂蜜を加えて更によく混ぜる。

  4. 4

    チョコ&バターのボウルに、混ぜ合わせた卵&蜂蜜を少しずつ加えて都度ホイッパーでよく混ぜる。

  5. 5

    キルシュワッサーも加えてよく混ぜる。
    ここまではホイッパーを使用。

  6. 6

    米粉を加えたら、混ぜすぎないようにゴムべらでさっくり混ぜる。

  7. 7

    チョコベビー2/3を加えて軽く混ぜ、オーブンシートをしいた型に流し込む。

  8. 8

    表面に残りのチョコベビーを散らし、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。

  9. 9

    焼き上がりを確認。楊子を刺して生地が付いてこなければOK。型ごと取り出し粗熱がとれたら型から出してカットする。完成♪

コツ・ポイント

チョコレートに混ぜる卵は冷たいと分離してしまうので、必ず常温に戻しておいてください。
キルシュワッサーは製菓用の洋酒なら他のものでも。私は韓国のリアルブラウニーのような洋酒の風味しっかりが好みですが、量を減らしたり入れなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
沈小婷
沈小婷 @xiaoting19991112
に公開
管理栄養士의 엄마예요.
もっと読む

似たレシピ