簡単うま♡卵の浅漬け 消費 作り置き

そうすけママ♡ @cook_40189894
子供もパクパクたべます^ ^濃いめの味付けがいい場合は、漬け汁の量増やしたり、漬け時間増やしてみてください^ ^
このレシピの生い立ち
塩卵を作ろうかと思ったのですが、浅漬けの素のが楽?と思いやったら美味しかったので♡
簡単うま♡卵の浅漬け 消費 作り置き
子供もパクパクたべます^ ^濃いめの味付けがいい場合は、漬け汁の量増やしたり、漬け時間増やしてみてください^ ^
このレシピの生い立ち
塩卵を作ろうかと思ったのですが、浅漬けの素のが楽?と思いやったら美味しかったので♡
作り方
- 1
常温に戻した卵を、7分茹でる。
7分だと半熟で、
10分だと、完熟になります! - 2
茹でた卵をすぐ冷水に浸し卵の殻をむき、ジップロックなどに卵と、浅漬けの素を入れ冷蔵庫で漬けときます。
- 3
3時間位おけばだいぶ味が染みたべれます^ ^
少なめの漬け汁なので、1〜2回目方向変えとくとなじみます^ ^
コツ・ポイント
お好みの硬さで漬けるだけです^ ^
似たレシピ
-
-
-
トルネードきゅうりの浅漬け トルネードきゅうりの浅漬け
・きゅうりに切れ込みを入れるだけで、グルグルとしたらせん状になる「トルネードきゅうり」。おしゃれで味付けもしみ込みやすく、夏の集まりやBBQにも最高です。・ 「「トルネードきゅうり」はいろいろな味付けにマッチ!塩昆布漬け、にんにく漬けもオススメです。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37226 salviaサルビア -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052437