蓮根のあまから〜い挟み焼き

Kuruliyn☆ @cook_40215072
鶏ひき肉でヘルシーだけど大人も子供もパクパク食べれちゃう♩甘辛い蓮根の挟み焼きです☆
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の冷凍と玉ねぎが家に余ってたので
何か作れないかと思い旦那の大好きな蓮根で挟んでみました。
蓮根のあまから〜い挟み焼き
鶏ひき肉でヘルシーだけど大人も子供もパクパク食べれちゃう♩甘辛い蓮根の挟み焼きです☆
このレシピの生い立ち
鶏ひき肉の冷凍と玉ねぎが家に余ってたので
何か作れないかと思い旦那の大好きな蓮根で挟んでみました。
作り方
- 1
蓮根の表面をキレイに丸洗いして皮を剥く。
そのあと2cm間隔の輪切りに!沸騰したお湯に2~3分ほど入れてアク抜きをする。 - 2
アクをとったら水で洗ってクッキングシートでよく水気を吸い取っておく。
- 3
玉ねぎをみじん切りにしてそこに
鶏ひき肉200gと☆の材料を入れてこねる。 - 4
水気を切った蓮根の輪切りを並べて
片栗粉を表面に均等にまぶす。 - 5
③でこねたタネを小さく丸めて
蓮根の上に置いていく。
その上から蓮根を置いては挟む。
(上から置く方にも片栗粉をつける) - 6
フライパンに油をひいて
⑤で作ったのを両面焼いていく。 - 7
両面に焼き目が付いたら
クッキングシートで余計な油を
とって★を入れ、弱火で絡めていく。 - 8
ある程度絡まったら白ゴマを適量入れて
もう1度よく絡ます。 - 9
器に盛ってかいわれを適量
上に置いたら出来上がり( ^_^ )卵は卵黄だけ横に添えて
付けて食べると美味しいです☆
コツ・ポイント
片栗粉は茶こしなどで振りかけると◎
今回は甘めにしたかったので砂糖を少し入れましたが
なくても美味しく食べれます♩
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052968