ひな祭り 付け合わせ ポテサラでひし餅風

マリアの塔
マリアの塔 @cook_40169870

ひな祭りメニューの付け合わせに
このレシピの生い立ち
ひな祭りの雰囲気を簡単に出したくて

ひな祭り 付け合わせ ポテサラでひし餅風

ひな祭りメニューの付け合わせに
このレシピの生い立ち
ひな祭りの雰囲気を簡単に出したくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 4個
  2. マヨネーズ 大4
  3. 青のり 適量(大1ぐらい)
  4. 桜エビ(少しすり潰したら混ぜやすく食べやすい) 適量(大1ぐらい)

作り方

  1. 1

    じゃがいもをラップで包んでレンジ600wで7分
    *様子を見て増減

  2. 2

    熱いうちに皮をむいてフォークなどで潰す

  3. 3

    3つに分けて、1つはそのまま、2つ目には青のりを混ぜ込む。3つ目には桜エビを混ぜ込む。

  4. 4

    *桜エビは無添加のものを使ったので、思うようにピンク色が出なかった。色をはっきり出したい時は濃いものを使う。

  5. 5

    それぞれの色を4等分し、全てひし形に成型

  6. 6

    下から、緑→白→ピンクの順に重ねて、ひし餅風にして完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリアの塔
マリアの塔 @cook_40169870
に公開

似たレシピ