簡単⭐︎ヤムウンセン風サラダ

MJ☆日台米☆
MJ☆日台米☆ @cook_40199363

タイ料理やさんでは定番のヤムウンセン。
お家で手軽に再現!
このレシピの生い立ち
ヤムウンセンは大好きだけど、本格的なものはちょっと面倒。。なので、ヤムウンセン’’風’’のサラダをたっぷり作って思う存分たべちゃおうということで作りました。
きゅうり、タマネギ、トマト、春雨だけでも十分エスニックな春雨サラダになります。

簡単⭐︎ヤムウンセン風サラダ

タイ料理やさんでは定番のヤムウンセン。
お家で手軽に再現!
このレシピの生い立ち
ヤムウンセンは大好きだけど、本格的なものはちょっと面倒。。なので、ヤムウンセン’’風’’のサラダをたっぷり作って思う存分たべちゃおうということで作りました。
きゅうり、タマネギ、トマト、春雨だけでも十分エスニックな春雨サラダになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ミンチ肉 100g
  2. 海老 5匹
  3. きゅうり 1本
  4. ミニトマト 10個
  5. 赤タマネギ 1/4個
  6. パクチー 適量
  7. 春雨 100g
  8. ドレッシング
  9. ナンプラー 大さじ2.5
  10. 砂糖 大さじ1
  11. しょうゆ 小さじ1
  12. レモン 大さじ2
  13. ライム汁 あれば少し
  14. にんにく(すりおろし) 1〜2片
  15. 唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    【野菜の下準備】
    きゅうり…千切り
    タマネギ…スライス
    ミニトマト…1/4にカット
    パクチー…みじん切り

  2. 2

    春雨を表記通りに茹でる。

    茹で上がったら冷水でしめて調理はさみで食べやすい長さに適当に切っておく。

  3. 3

    鍋にざるを入れてその中で豚ミンチと海老を茹でる。

  4. 4

    茹でている間にドレッシングを混ぜておく。

  5. 5

    茹で上がって粗熱が取れたらすべてひとつのボウルで混ぜる。

  6. 6

    味を見て塩気が強ければ砂糖とレモン汁で調整する。

    味に締まりがなければナンプラーを少しづつ追加。

コツ・ポイント

生にんにくをすりおろしたものは辛味が強いので、少しづつ混ぜて味を見ると良いと思います。
唐辛子を追加される場合はすり鉢で種をすりつぶすとより辛味が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MJ☆日台米☆
MJ☆日台米☆ @cook_40199363
に公開
台北で5年半生活ののち、現在はLAにて3歳、1歳、0歳児に追われる毎日です。日系スーパーも多く、日本の味作りへの材料は揃えやすい環境ではありますが、日々試行錯誤で簡単且つ美味しい、日本や台湾の懐かしい味を再現できるよう努力しています。
もっと読む

似たレシピ