柿と林檎の黒糖パウンドケーキ☆HMで

ちゃう姉
ちゃう姉 @cook_40130573

混ぜるだけ!柿の甘さと黒糖が林檎によくあいます!秋の味覚を召し上がれ(≧∇≦)オイルなしでも美味!
このレシピの生い立ち
買った林檎が失敗でぼけてたのと柿を放置しすぎてグジュグジュになってしまい(^◇^;)煮るだけでもたべきれないのでケーキにいれました。

柿と林檎の黒糖パウンドケーキ☆HMで

混ぜるだけ!柿の甘さと黒糖が林檎によくあいます!秋の味覚を召し上がれ(≧∇≦)オイルなしでも美味!
このレシピの生い立ち
買った林檎が失敗でぼけてたのと柿を放置しすぎてグジュグジュになってしまい(^◇^;)煮るだけでもたべきれないのでケーキにいれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型15cm2個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. サラダ油やオリーブ油 気になる人はなしでも 大さじ1.5
  3. 1個
  4. 牛乳豆乳 適量
  5. ☆林檎フィリング☆
  6. 林檎 小 大なら1.5個くらい 2個
  7. れば熟しきった柿 多少硬くてもok 1個
  8. 黒糖 大さじ3
  9. 50cc
  10. 好みでシナモン 適量

作り方

  1. 1

    ☆柿と林檎フィリング☆

  2. 2

    鍋にイチョウ切りにした林檎、水、黒糖をいれ混ぜ火にかけます、柿が固い場合はこの時入れ、熟した柿なら林檎が煮えたら加え煮る

  3. 3

    林檎フィリングは焦げないように時々かき混ぜアクをとり冷ましておきます
    シナモンを入れるならこの時に続いて生地を作ります

  4. 4

    ☆生地☆

  5. 5

    卵、サラダ油を混ぜ冷ました林檎フィリングを加えたらホットケーキミックスをいれヘラでまぜボトッと落ちる位に牛乳で調整する

  6. 6

    180度に予熱したオーブンで30分焼き竹串を刺し何も付いて来なければok!焼き上がったら網に乗せ切り分けて召し上がれ!

コツ・ポイント

①林檎や柿のやらかさにより生地の固さが変わるので牛乳で調整してください②柿と黒糖がかなり甘さ強めなので生地へ砂糖はいれなくてもかまいませんが、甘いのがすきな方は卵とサラダ油を混ぜる時に砂糖を足してください。③油脂がきになる方は代わりに牛乳を

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃう姉
ちゃう姉 @cook_40130573
に公開
ダンスをやっている関係で体型維持と絞る為にヘルシーかつ栄養あるレシピを常に考えてます、子持ちだからって時短はしても手は抜かない!栄養満点ヘルシーメニューで家族みんなで健康に(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ