ベリー&ホワイトチョコのカップケーキ

bobbyチャンネル
bobbyチャンネル @cook_40089494

生地に混ぜたベリーの酸味とクリームチーズのフロスティングでベリーのチーズケーキを小さな宝石にしたよう!プレゼントにも!
このレシピの生い立ち
カップケーキ流行ってきてますよね~見た目も可愛くて美味しいカップケーキに色々挑戦したい!って気分になってΨ(‾∇‾)Ψ

ベリー&ホワイトチョコのカップケーキ

生地に混ぜたベリーの酸味とクリームチーズのフロスティングでベリーのチーズケーキを小さな宝石にしたよう!プレゼントにも!
このレシピの生い立ち
カップケーキ流行ってきてますよね~見た目も可愛くて美味しいカップケーキに色々挑戦したい!って気分になってΨ(‾∇‾)Ψ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめマフィンカップ10~15こ分
  1. マフィン
  2. 薄力粉 180g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1.5
  4. バター 100g
  5. 砂糖 60g
  6. 牛乳 80g
  7. 1こ
  8. ホワイトチョコ 100g
  9. ベリー類(ブルーベリー又はラズベリー又はイチゴ) 50~60g(なければイチゴジャム大さじ3~4)
  10. フロスティング
  11. クリームチーズ 200g
  12. 粉糖 100g
  13. 食紅(お好きな色、今回は赤) 少々
  14. バター 30g
  15. レモン 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しておく(または軽くレンジで柔らかくしておく)、薄力粉とベーキングパウダーは合わせてよくまぜておく

  2. 2

    ホワイトチョコは湯煎かけて溶かしておく。
    バターと砂糖をハンドミキサーで混ぜる(なければ泡立てきで)

  3. 3

    バターと砂糖がしっかりすりまざったら、人肌程度に冷ましたホワイトチョコと卵を加えてさらによく混ぜる。

  4. 4

    混ざったら粉類、牛乳を加えて、ゴムべらでしっかり混ぜていく

  5. 5

    ベリー類(なければイチゴジャム)を加えてさっくりまぜる。オーブンを180℃で余熱しておく

  6. 6

    混ざったら絞り袋(私はジップロックの袋で代用してます)に入れてカップに入れていく

  7. 7

    180℃のオーブンで20分焼く

  8. 8

    クリームチーズ、バターを軽くレンジにかけて柔らかくしておき、粉糖を入れ、よくすりまぜる

  9. 9

    レモン汁を入れ、更によくまぜる。食紅を少しずつ入れ、その都度よく混ぜて、このみの色に調整していく。

  10. 10

    9は一旦冷やすときれいなしぼりができるので10分程冷蔵庫で冷やして下さい

  11. 11

    冷ましたマフィンにクリームチーズフロスティングを絞りだし、アラザン等で飾り付けます

コツ・ポイント

クリームチーズのフロスティングが温まるとよれてくるので、要冷蔵で保存して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bobbyチャンネル
bobbyチャンネル @cook_40089494
に公開
小さな古民家デイサービスでおじいちゃんやおばあちゃん、スタッフのランチを作るお仕事をしていますΨ(‾∇‾)Ψ野菜ソムリエ、フードコーディネーターの資格を生かして、身体にも心にも嬉しい食を愛情いっぱい届けたいです(‾∇‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ